東京書籍株式会社
東京書籍株式会社

東京書籍株式会社

  • サービス
  • 出版
  • 情報・通信業
小・中・高等学校教科書、小・中・高等学校教師用指導書、学習教材/指導用教材/学習参考書、教育用デジタルコンテンツ(デジタル教科書等)、インターネットサービス(教育総合ポータルサイトの運営等)、学力調査/体力調査、校務支援システム、辞・事典、一般書籍、日本語検定関連業務
所在地
代表者名
渡辺 能理夫
URL
設立年月日
1909年5月
資本金
80,000千円
従業員数
500人

東京書籍株式会社のプレスリリース

東京書籍と時事通信社が業務提携契約を締結 
~両社が協力、「内外教育ウェブ版」スタート~
東京書籍と時事通信社が業務提携契約を締結 
~両社が協力、「内外教育ウェブ版」スタート~

東京書籍と時事通信社が業務提携契約を締結  ~両社が協力、「内外教育ウェブ版」スタート~

東京書籍株式会社

2日前

東京書籍、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンにて、
“2050年の未来の学び場”を展示
東京書籍、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンにて、
“2050年の未来の学び場”を展示

東京書籍、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンにて、 “2050年の未来の学び場”を展示

東京書籍株式会社

2024年12月20日 12:00

東京書籍、教育者向け「学習者用デジタル教科書 体験&
授業づくりワークショップ」を12/26(木) 東京にて開催
東京書籍、教育者向け「学習者用デジタル教科書 体験&
授業づくりワークショップ」を12/26(木) 東京にて開催

東京書籍、教育者向け「学習者用デジタル教科書 体験& 授業づくりワークショップ」を12/26(木) 東京にて開催

東京書籍株式会社

2024年11月13日 17:00

東京書籍、咲洲プレ万博実行委員会と共催で、
小・中学生向けイベント「NewE EXPO 2024」を開催!
東京書籍、咲洲プレ万博実行委員会と共催で、
小・中学生向けイベント「NewE EXPO 2024」を開催!

東京書籍、咲洲プレ万博実行委員会と共催で、 小・中学生向けイベント「NewE EXPO 2024」を開催!

東京書籍株式会社

2024年9月6日 14:00

小学校の先生と教科書編集者による教科書ポッドキャスト
『おしゃべりな理科』を4月1日より毎週月曜・木曜の配信
小学校の先生と教科書編集者による教科書ポッドキャスト
『おしゃべりな理科』を4月1日より毎週月曜・木曜の配信

小学校の先生と教科書編集者による教科書ポッドキャスト 『おしゃべりな理科』を4月1日より毎週月曜・木曜の配信

東京書籍株式会社

2024年4月4日 15:00

つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance 
家庭学習において学習者用デジタル教科書(中学校英語)を
積極的に活用していたグループは
音読課題の得点や定期テストの成績が高いことを報告
つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance 
家庭学習において学習者用デジタル教科書(中学校英語)を
積極的に活用していたグループは
音読課題の得点や定期テストの成績が高いことを報告

つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance  家庭学習において学習者用デジタル教科書(中学校英語)を 積極的に活用していたグループは 音読課題の得点や定期テストの成績が高いことを報告

つくば市教育委員会、東北大学大学院 情報科学研究科 堀田龍也研究室、東京書籍株式会社、株式会社Lentrance

2024年3月28日 10:00

つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance 
学習者用デジタル教科書の
学習履歴データ活用に向けた共同実証研究の
成果報告会を2月19日に開催
つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance 
学習者用デジタル教科書の
学習履歴データ活用に向けた共同実証研究の
成果報告会を2月19日に開催

つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance  学習者用デジタル教科書の 学習履歴データ活用に向けた共同実証研究の 成果報告会を2月19日に開催

東京書籍株式会社

2024年2月14日 11:00

東京書籍は独立行政法人日本学生支援機構が発行する
「ソーシャルボンド」への継続投資を決定
東京書籍は独立行政法人日本学生支援機構が発行する
「ソーシャルボンド」への継続投資を決定

東京書籍は独立行政法人日本学生支援機構が発行する 「ソーシャルボンド」への継続投資を決定

東京書籍株式会社

2024年2月9日 18:00

東京書籍、咲洲プレ万博実行委員会と共催で、
小・中学生向けイベント「NewE EXPO2023」を開催!
東京書籍、咲洲プレ万博実行委員会と共催で、
小・中学生向けイベント「NewE EXPO2023」を開催!

東京書籍、咲洲プレ万博実行委員会と共催で、 小・中学生向けイベント「NewE EXPO2023」を開催!

東京書籍株式会社

2023年11月21日 14:00

東京書籍とオルツ、大規模言語モデルを活用した
「AI学習アシスタント」の実証実験を開始
東京書籍とオルツ、大規模言語モデルを活用した
「AI学習アシスタント」の実証実験を開始

東京書籍とオルツ、大規模言語モデルを活用した 「AI学習アシスタント」の実証実験を開始

東京書籍株式会社

2023年11月20日 11:00

東京書籍、“教育におけるメタバース”推進に向け
一般社団法人Metaverse Japanが新設する
「教育ワーキンググループ」にコア企業として参画
東京書籍、“教育におけるメタバース”推進に向け
一般社団法人Metaverse Japanが新設する
「教育ワーキンググループ」にコア企業として参画

東京書籍、“教育におけるメタバース”推進に向け 一般社団法人Metaverse Japanが新設する 「教育ワーキンググループ」にコア企業として参画

東京書籍株式会社

2023年11月15日 11:00

well-beingを実現する学びのオンラインプラットフォーム
「NewE(ニューイ)」の開発を開始
well-beingを実現する学びのオンラインプラットフォーム
「NewE(ニューイ)」の開発を開始

well-beingを実現する学びのオンラインプラットフォーム 「NewE(ニューイ)」の開発を開始

東京書籍株式会社

2023年5月10日 10:00

読解力を診断する「リーディングスキルテスト」、
教育プラットフォームサービスでの提供へ 
―東京書籍、教育のための科学研究所との協議を開始―
読解力を診断する「リーディングスキルテスト」、
教育プラットフォームサービスでの提供へ 
―東京書籍、教育のための科学研究所との協議を開始―

読解力を診断する「リーディングスキルテスト」、 教育プラットフォームサービスでの提供へ  ―東京書籍、教育のための科学研究所との協議を開始―

東京書籍株式会社

2023年5月9日 10:00

東京書籍、「クラウド版デジタル教科書」の
学習履歴データ活用に向けた共同実証研究の2021年度報告書を公開
東京書籍、「クラウド版デジタル教科書」の
学習履歴データ活用に向けた共同実証研究の2021年度報告書を公開

東京書籍、「クラウド版デジタル教科書」の 学習履歴データ活用に向けた共同実証研究の2021年度報告書を公開

東京書籍株式会社

2022年12月27日 10:00

東京書籍、Google for Education(TM)の
Build パートナー認定を取得
東京書籍、Google for Education(TM)の
Build パートナー認定を取得

東京書籍、Google for Education(TM)の Build パートナー認定を取得

東京書籍株式会社

2022年7月4日 14:00

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「大阪パビリオン」への
協賛・出展参加について
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「大阪パビリオン」への
協賛・出展参加について

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「大阪パビリオン」への 協賛・出展参加について

東京書籍株式会社

2022年6月20日 14:30

【EnglishCentral JAPAN×東京書籍】小・中・高等学校における英語4技能学習の推進を目指し業務提携を発表
【EnglishCentral JAPAN×東京書籍】小・中・高等学校における英語4技能学習の推進を目指し業務提携を発表

【EnglishCentral JAPAN×東京書籍】小・中・高等学校における英語4技能学習の推進を目指し業務提携を発表

東京書籍株式会社

2022年4月14日 14:00

独立行政法人日本学生支援機構が発行する
「ソーシャルボンド」への投資について
独立行政法人日本学生支援機構が発行する
「ソーシャルボンド」への投資について

独立行政法人日本学生支援機構が発行する 「ソーシャルボンド」への投資について

東京書籍株式会社

2021年11月9日 14:00

つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance 
「クラウド版デジタル教科書」の学習履歴データ活用に向けた
共同実証研究を実施
つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance 
「クラウド版デジタル教科書」の学習履歴データ活用に向けた
共同実証研究を実施

つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance  「クラウド版デジタル教科書」の学習履歴データ活用に向けた 共同実証研究を実施

東京書籍株式会社

2021年10月21日 14:00

東京書籍、Google for Education(TM)の協力のもと、
「一人一台端末におけるGoogle Workspace for Educationの
効果的な活用」に関して実証研究を開始
東京書籍、Google for Education(TM)の協力のもと、
「一人一台端末におけるGoogle Workspace for Educationの
効果的な活用」に関して実証研究を開始

東京書籍、Google for Education(TM)の協力のもと、 「一人一台端末におけるGoogle Workspace for Educationの 効果的な活用」に関して実証研究を開始

東京書籍株式会社

2021年6月14日 17:00

キャリア教育・職業調べのウェブサイト『EduTownあしたね』
 東京書籍が学校ネットより事業を譲受
キャリア教育・職業調べのウェブサイト『EduTownあしたね』
 東京書籍が学校ネットより事業を譲受

キャリア教育・職業調べのウェブサイト『EduTownあしたね』  東京書籍が学校ネットより事業を譲受

東京書籍株式会社

2020年7月7日 10:00

【東京書籍×Z会グループ】業務提携契約を締結 
~児童・生徒の学びをサポートするための
教科書準拠動画を共同制作~
【東京書籍×Z会グループ】業務提携契約を締結 
~児童・生徒の学びをサポートするための
教科書準拠動画を共同制作~

【東京書籍×Z会グループ】業務提携契約を締結  ~児童・生徒の学びをサポートするための 教科書準拠動画を共同制作~

東京書籍株式会社、株式会社増進会ホールディングス

2020年7月3日 10:00

小・中学校で活用できるSDGs学習サイト「EduTown SDGs」に
4つの実践教材を公開!
小・中学校で活用できるSDGs学習サイト「EduTown SDGs」に
4つの実践教材を公開!

小・中学校で活用できるSDGs学習サイト「EduTown SDGs」に 4つの実践教材を公開!

東京書籍株式会社

2019年12月4日 11:00

小・中学校で活用できるSDGs教材の制作アライアンスが発足
小・中学校で活用できるSDGs教材の制作アライアンスが発足

小・中学校で活用できるSDGs教材の制作アライアンスが発足

東京書籍株式会社

2019年2月8日 10:00

『EduTown(エデュタウン)』にSDGsを学ぶサイトを公開 
EduTown SDGs -わたしたちが創る未来-
『EduTown(エデュタウン)』にSDGsを学ぶサイトを公開 
EduTown SDGs -わたしたちが創る未来-

『EduTown(エデュタウン)』にSDGsを学ぶサイトを公開  EduTown SDGs -わたしたちが創る未来-

東京書籍株式会社

2018年7月17日 14:15

社員研修の決定版!クラウド型eラーニングサービス 
「business pocket ベーシック」を4月に提供開始
社員研修の決定版!クラウド型eラーニングサービス 
「business pocket ベーシック」を4月に提供開始

社員研修の決定版!クラウド型eラーニングサービス 「business pocket ベーシック」を4月に提供開始

東京書籍株式会社

2018年4月4日 10:00

欲しかったすべてがこの中に!動画で学ぶ新たな教材
『douga pocket ver.中学理科』が登場 
欲しかったすべてがこの中に!動画で学ぶ新たな教材
『douga pocket ver.中学理科』が登場 

欲しかったすべてがこの中に!動画で学ぶ新たな教材 『douga pocket ver.中学理科』が登場 

東京書籍株式会社

2017年6月5日 09:30

東京書籍と凸版印刷、授業を通じ地元就職を促進
東京書籍と凸版印刷、授業を通じ地元就職を促進

東京書籍と凸版印刷、授業を通じ地元就職を促進

東京書籍株式会社 凸版印刷株式会社

2017年2月14日 12:00

東京書籍のキャリア教育支援サイト"EduTown あしたね"
 「第10回 キッズデザイン協議会会長賞」受賞
東京書籍のキャリア教育支援サイト"EduTown あしたね"
 「第10回 キッズデザイン協議会会長賞」受賞

東京書籍のキャリア教育支援サイト"EduTown あしたね"  「第10回 キッズデザイン協議会会長賞」受賞

東京書籍株式会社

2016年8月29日 12:00

子どもにあわせた“あそび”がみつかる!写真やイラストでわかりやすい 
あそびのアイディア満載のウェブサイト「EduTownあそびのひろば」公開
子どもにあわせた“あそび”がみつかる!写真やイラストでわかりやすい 
あそびのアイディア満載のウェブサイト「EduTownあそびのひろば」公開

子どもにあわせた“あそび”がみつかる!写真やイラストでわかりやすい  あそびのアイディア満載のウェブサイト「EduTownあそびのひろば」公開

東京書籍株式会社

2015年10月6日 15:00

東京書籍、キャリア教育支援サイト
「EduTown あしたね 三重県四日市市版」を公開
東京書籍、キャリア教育支援サイト
「EduTown あしたね 三重県四日市市版」を公開

東京書籍、キャリア教育支援サイト 「EduTown あしたね 三重県四日市市版」を公開

東京書籍株式会社

2015年6月4日 17:00

東京書籍、キャリア教育支援サイト「EduTown あしたね 東京都版」を公開
東京書籍、キャリア教育支援サイト「EduTown あしたね 東京都版」を公開

東京書籍、キャリア教育支援サイト「EduTown あしたね 東京都版」を公開

東京書籍株式会社

2015年4月1日 10:30

東京書籍、スマホで覚える単語帳アプリ『anki pocket』を
App Store / Google Playで12月19日から配信開始!
東京書籍、スマホで覚える単語帳アプリ『anki pocket』を
App Store / Google Playで12月19日から配信開始!

東京書籍、スマホで覚える単語帳アプリ『anki pocket』を App Store / Google Playで12月19日から配信開始!

東京書籍株式会社

2014年12月19日 11:30

東京書籍と東京学芸大こども未来研究所、
親子で遊べる知育アプリ『こどアプリ[codoapp]』シリーズ第2弾を
App Storeにて配信開始!
東京書籍と東京学芸大こども未来研究所、
親子で遊べる知育アプリ『こどアプリ[codoapp]』シリーズ第2弾を
App Storeにて配信開始!

東京書籍と東京学芸大こども未来研究所、 親子で遊べる知育アプリ『こどアプリ[codoapp]』シリーズ第2弾を App Storeにて配信開始!

東京書籍株式会社 特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所

2014年10月20日 11:30

東京書籍、iPhone/iPad用アプリ
『まるごと工場見学「午後の紅茶」工場』を配信開始
東京書籍、iPhone/iPad用アプリ
『まるごと工場見学「午後の紅茶」工場』を配信開始

東京書籍、iPhone/iPad用アプリ 『まるごと工場見学「午後の紅茶」工場』を配信開始

東京書籍株式会社

2014年10月10日 10:30

未来を担う子どもたちと、それを育む先生のための教育総合サイト
『EduTown(エデュタウン)』がオープン
未来を担う子どもたちと、それを育む先生のための教育総合サイト
『EduTown(エデュタウン)』がオープン

未来を担う子どもたちと、それを育む先生のための教育総合サイト 『EduTown(エデュタウン)』がオープン

東京書籍株式会社

2014年8月27日 14:30

子どもの豊かな表現力と創造力を育む知育アプリ
『こどアプリ[codoapp]』シリーズ、7月4日 App Storeにて配信開始!
子どもの豊かな表現力と創造力を育む知育アプリ
『こどアプリ[codoapp]』シリーズ、7月4日 App Storeにて配信開始!

子どもの豊かな表現力と創造力を育む知育アプリ 『こどアプリ[codoapp]』シリーズ、7月4日 App Storeにて配信開始!

東京書籍株式会社、特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所

2014年7月4日 11:00

東京書籍、『高等学校デジタル教科書 for school』シリーズをリリース!
東京書籍、『高等学校デジタル教科書 for school』シリーズをリリース!

東京書籍、『高等学校デジタル教科書 for school』シリーズをリリース!

東京書籍株式会社

2014年6月12日 11:00

東京書籍、Windows 8アプリ
『高等学校デジタル教科書』シリーズをリリース!
東京書籍、Windows 8アプリ
『高等学校デジタル教科書』シリーズをリリース!

東京書籍、Windows 8アプリ 『高等学校デジタル教科書』シリーズをリリース!

東京書籍株式会社

2014年6月12日 09:30

3月20日 東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて
「第3回ご当地キャラ全国学力調査(最終回)」の結果発表!
3月20日 東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて
「第3回ご当地キャラ全国学力調査(最終回)」の結果発表!

3月20日 東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて 「第3回ご当地キャラ全国学力調査(最終回)」の結果発表!

東京書籍株式会社

2014年3月20日 10:00

12月24日 東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて
「第2回ご当地キャラ全国学力調査」の結果発表!
12月24日 東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて
「第2回ご当地キャラ全国学力調査」の結果発表!

12月24日 東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて 「第2回ご当地キャラ全国学力調査」の結果発表!

東京書籍株式会社

2013年12月24日 10:00

東京書籍、iPad用アプリ『高等学校デジタル教科書』シリーズ、
新たに3書目をApp Storeにて発売開始!!
東京書籍、iPad用アプリ『高等学校デジタル教科書』シリーズ、
新たに3書目をApp Storeにて発売開始!!

東京書籍、iPad用アプリ『高等学校デジタル教科書』シリーズ、 新たに3書目をApp Storeにて発売開始!!

東京書籍株式会社

2013年12月20日 10:00

こんなとこまで見えちゃうの!?
360°パノラマ写真と360°パノラマビデオで、
リアルな工場見学を体験しよう!
iPhone / iPad用アプリ『まるごと工場見学』を配信開始
こんなとこまで見えちゃうの!?
360°パノラマ写真と360°パノラマビデオで、
リアルな工場見学を体験しよう!
iPhone / iPad用アプリ『まるごと工場見学』を配信開始

こんなとこまで見えちゃうの!? 360°パノラマ写真と360°パノラマビデオで、 リアルな工場見学を体験しよう! iPhone / iPad用アプリ『まるごと工場見学』を配信開始

東京書籍株式会社

2013年11月28日 09:30

東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて
「第一回ご当地キャラ全国学力調査」を実施(9月9~13日)
東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて
「第一回ご当地キャラ全国学力調査」を実施(9月9~13日)

東京書籍、ウェブサイト『まなデジ』にて 「第一回ご当地キャラ全国学力調査」を実施(9月9~13日)

東京書籍株式会社

2013年9月9日 17:30

東京書籍、「デジタル教科書」による学びを楽しく紹介するウェブサイト
『まなデジ』を開設(6月28日正午オープン)
東京書籍、「デジタル教科書」による学びを楽しく紹介するウェブサイト
『まなデジ』を開設(6月28日正午オープン)

東京書籍、「デジタル教科書」による学びを楽しく紹介するウェブサイト 『まなデジ』を開設(6月28日正午オープン)

東京書籍株式会社

2013年6月26日 13:30

1