第5回「分析機器・科学機器遺産」認定事業において15件認定

第5回「分析機器・科学機器遺産」 認定事業において15件認定

~JASIS 2016初日の9月7日(水)に認定証授与式、開催期間中展示を実施~

一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA、所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-12-3、会長:栗原 権右衛門/日本電子株式会社 代表取締役社長)と一般社団法人日本科学機器協会(JSIA、所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5、会長:矢澤 英人/株式会社ダルトン 取締役会長)は、日本国民の生活・経済・教育・文化に貢献した貴重な分析技術/分析機器や科学機器を、文化的遺産として後世に伝えることを目的に、2012年から「分析機器・科学機器遺産」の認定事業を始め、2013年からは一般からの応募も広く受付けてきました。最終年度となる第5回は、15件(第1回20件、第2回15件、第3回16件、第4回11件)を認定しました。
産・官・学の有識者6名(下記参照)の方々により、厳正に審議され、選定されたものです。いずれも当時、世界に誇る機器・技術だったものであり、次世代に継承されるべき「科学のちから」と言えるものです。

9月7日(水)から幕張メッセで開催する展示会JASIS 2016に合わせて、認定証授与式(9月7日(水)16時~ JASIS 2016 内特設会場にて)を行うとともに、同展示会の会期中、展示会場内で認定品の展示を行う予定です。

JASIS 2016 公式サイト: http://www.jasis.jp/


【選定委員会】
委員長:二瓶 好正氏(東京大学名誉教授)
委員 :石井 格氏(国立科学博物館名誉研究員)
    石谷 炯氏(公益財団法人神奈川科学技術アカデミー名誉顧問)
    久保田 正明氏(産業技術総合研究所客員研究員)
    古谷 圭一氏(東京理科大学名誉教授)
    山崎 弘郎氏(東京大学名誉教授)


【認定基準】
(1) 分析計測技術・機器(以下、分析機器)ならびに科学技術・機器(以下、科学機器)の発展史上重要で、次世代に継承していく大きな意義を持つもので、次の基準を満たすもの
1) 対象とする分析機器又は科学機器の発展過程において重要な要素または段階を示すもの
2) 国際的に見て分析機器又は科学機器の独自性を示すもの
3) 新たな分析機器又は科学機器の創造に寄与したもの

(2) 国民生活、産業、経済、社会、文化の発展と在り方に顕著な影響を与えたもので、次の基準を満たすもの
1) 国民生活の発展に顕著な役割を果したもの
2) 日本の産業・経済の発展と国際的地位の向上に貢献のあったもの
3) 社会、文化と科学技術及び機器の関わりで重要な貢献を示すもの

【認定対象の分類】
(1) 使用後も保存されている機器又は収集されて保存されている機器
(2) 技術や機器に関連する文書及び/又は試料類


【分析機器・科学機器遺産認定品 名称と申請者】
◆認定 No.63
名称 :pH試験紙
申請者:アドバンテック東洋株式会社

◆認定 No.64
名称 :基準マクラウド真空計
申請者:株式会社岡野製作所

◆認定 No.65
名称 :光弾性実験装置
申請者:理研計器株式会社

◆認定 No.66
名称 :パラメトロン電子計算機FACOM 201
申請者:東京理科大学

◆認定 No.67
名称 :自動車排ガス分析計「MEXA」
申請者:株式会社堀場製作所

◆認定 No.68
名称 :デジタル式相関計・確率解析装置K7023
申請者:スペクトリス株式会社

◆認定 No.69
名称 :電磁誘導式濃度計(MB-32)/検出器(MC-66)
申請者:東亜ディーケーケー株式会社

◆認定 No.70
名称 :溶媒再循環型分取GPC装置 LC-08型
申請者:日本分析工業株式会社

◆認定 No.71
名称 :放射光 SOR-RING
申請者:理化学研究所

◆認定 No.72
名称 :UVIDEC-100型高速夜体クロマトグラフ用紫外分光検出器
申請者:日本分光株式会社

◆認定 No.73
名称 :SSC/560型 高感度示差走査熱量計
申請者:東京工業大学 物質理工学院

◆認定 No.74
名称 :二波長/ダブルビーム自記分光光度計 UV-3000
申請者:株式会社島津製作所

◆認定 No.75
名称 :超高速広域マルチアナライザ(CMA) JXA-8600M
申請者:日本電子株式会社

◆認定 No.76
名称 :高速液体クロマトグラフLC-6Aシリーズ
申請者:株式会社島津製作所

◆認定 No.77
名称 :自動血液凝固測定装置 CA-100
申請者:シスメックス株式会社


※今までの遺産認定に関する詳細結果は以下のホームページをご参照ください。
http://www.jaima.or.jp/jp/heritage/index.html

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

  • 会社情報