ハイレゾ対応無指向性スピーカーEgrettaと ナノコンポのコラボモデル≪Egretta&NANO≫を発売 ~音楽に包まれるような生活をご提案~
商品
2016年11月22日 11:00オオアサ電子株式会社(代表取締役社長:長田 克司)と株式会社東和電子(取締役社長:木田 逸夫)は、部屋を包み込むような音場を作り出すオオアサ電子製ハイレゾ対応無指向性スピーカー“Egretta”と東和電子製の世界最小サイズのCDプレーヤーとアンプ“Olasonic NANOCOMPO”をセットにした『Egretta&NANO』シリーズを12月14日より発売致します。
TS1000F
『Egretta&NANO』シリーズは、音源を素直に再現する為、生活の中でのBGMとしてのご使用はもちろん、音楽を純粋に楽しみたい方にもおすすめのセットです。
スピーカーの設置位置に関係なく、部屋のどの場所にいても同じような音場が楽しめます。置き場所に困りがちなプレーヤーやアンプは、省スペースで本棚等に収納できる為、すっきりとした生活空間で音楽生活を楽しんで頂けます。
また、梱包を開けてすぐ使えるよう、セッティングに必要な機材を同梱しました。
【商品概要】
商品名 :『Egretta&NANO(ホワイトモデル)』
システム構成:スピーカー「TS1000F」、プリメインアンプ「NANO-UA1a」、
CDプレーヤー「NANO-CD1」、スピーカーケーブル2本(2m)
発売日 :12月14日
メーカー希望小売価格:496,000円
(注) Egrettaはオオアサ電子株式会社の登録商標です。
OlasonicおよびNANOCOMPOは、株式会社東和電子の登録商標です。
【各コンポーネントの特長】
●スピーカー「TS1000F」(オオアサ電子製 Egretta)※新製品
・どこで聴いても包み込まれるような気持のよいサウンドを体感できる
360°無指向性スピーカー。
・振動板に新機能素材「ポリマー・クレイ・コンポジット」を使用した
ハイルドライバートゥイーター搭載のハイレゾ対応スピーカーです。
商品ホームページ: http://www.egretta.jp/
●CDプレーヤー「NANO-CD1」(Olasonic製 NANOCOMPO)※2013年6月発売
・世界最小サイズ(*)の据え置き型CD再生機
・新開発CD専用ドライブメカ採用により音質と信頼性を向上
・スロットインチャッキング方式により縦横自由な設置が可能
・再生可能メディア:CD、CD-R、CD-RW、ハイブリッドSACDのCD層
商品ホームページ: http://www.olasonic.jp/nanocompo/nanocd1.html
*2016年11月現在、当社調べ
●USB DAC内蔵プリメインアンプ「NANO-UA1a」(Olasonic製 NANOCOMPO)※2014年11月発売
・置き場所を選ばない超小型サイズのプリメインアンプ
・小型でも大きなドライブ力を生み出す独自のSCDS方式電源を搭載
・ハイレゾ音源の中でも情報量の多いDSD 2.8/5.6MHz、PCM 192kHzまで対応
・4Ωスピーカーまで対応し、出力26W+26W(ダイナミックパワ―)を実現
商品ホームページ: http://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoua1a.html
●スピーカーケーブル「NA-SPC200」(Olasonic製)※新製品
・音質を吟味した、芯径φ2.5mmの高品位スピーカーケーブル
・金メッキ仕様のバナナプラグを装備し、ワンタッチで接続が可能
・ケーブル長2m×2本セット
・スピーカーケーブルの他に、USBケーブル、デジタルケーブルも
付属しています。
【各コンポーネントの仕様】
●『TS1000F』の主な仕様
型番 :TS1000F
カラー :スパークルホワイト(白漆喰一部胴体筒部のみ)
使用ユニット :5cmポリマー・クレイ・コンポジットフィルム・
ハイルドライバー型、
13cmポリプロピレン・コーン型スピーカー
周波数特性 :44~45,000Hz
インピーダンス :8Ω
最大入力 :50W
出力音圧レベル :87dB/2.83V/1m
エンクロージャー:バスレフ型
外形寸法 :約330(W)×960(H)×330(D)mm
質量 :約11.2kg/本、2本1組22.4kg
付属品 :専用インシュレータ―
●『NANO-CD1』の主な仕様
型番 :NANO-CD1
カラー :プラチナホワイト
再生可能メディア :CD、CD-R、CD-RW、ハイブリッドSACDのCD層
音声フォーマット :CD-DA
デジタル出力端子 :COAXIAL(RCA)、OPTICAL(角型)
出力サンプリングレート:44.1kHz/88.2kHz/96kHz
電源 :AC100~240V(AC電源アダプター使用)
消費電力 :CD再生時 約5W
外形寸法 :149(W)×33(H)×149(D)mm(突起物を含まず)
重量 :1,200g(本体のみ)
付属品、同梱品 :リモコン、AC電源アダプター、AC電源ケーブル、
RCA同軸デジタルケーブル、取扱説明書
●『NANO-UA1a』の主な仕様
型番 :NANO-UA1a
カラー :プラチナホワイト
オーディオ入力 :USB(Type B)、OPTICAL(角形)、COAXIAL(RCA)、
LINE(Φ3.5mmステレオミニ)
音声フォーマット:[USB]DSD2.8MHz/5.6MHz(DoP方式)、
~192kHz/24bit(リニアPCM)、
[OPTICAL/COAXIAL]~192kHz/24bit(リニアPCM)
USB接続環境 :Mac OS X10.6.4以降、
Windows Vista/7(64bit/32bit)/8(64bit/32bit)
スピーカー出力 :26W+26W(4Ω) (ダイナミックパワー)、
13W+13W(8Ω) (ダイナミックパワー)
ヘッドホン出力 :89mW+89mW(300Ω)、Φ3.5mmステレオミニジャック
アンプ方式 :SCDS(スーパー・チャージド・ドライブ・システム)方式
周波数特性 :5Hz~80,000Hz(1W 出力時)
電源 :AC100~240V(AC電源アダプター使用)
消費電力 :無音時 約8W、最大出力時 約24W(スタンバイ時0.5W以下)
外形寸法 :149(W)×33(H)×149(D)mm(突起物を含まず)
重量 :940g(アンプ本体のみ)
付属品、同梱品 :リモコン、AC電源アダプター、AC電源ケーブル、
USBケーブル、取扱説明書
スピーカーの設置位置に関係なく、部屋のどの場所にいても同じような音場が楽しめます。置き場所に困りがちなプレーヤーやアンプは、省スペースで本棚等に収納できる為、すっきりとした生活空間で音楽生活を楽しんで頂けます。
また、梱包を開けてすぐ使えるよう、セッティングに必要な機材を同梱しました。
【商品概要】
商品名 :『Egretta&NANO(ホワイトモデル)』
システム構成:スピーカー「TS1000F」、プリメインアンプ「NANO-UA1a」、
CDプレーヤー「NANO-CD1」、スピーカーケーブル2本(2m)
発売日 :12月14日
メーカー希望小売価格:496,000円
(注) Egrettaはオオアサ電子株式会社の登録商標です。
OlasonicおよびNANOCOMPOは、株式会社東和電子の登録商標です。
【各コンポーネントの特長】
●スピーカー「TS1000F」(オオアサ電子製 Egretta)※新製品
・どこで聴いても包み込まれるような気持のよいサウンドを体感できる
360°無指向性スピーカー。
・振動板に新機能素材「ポリマー・クレイ・コンポジット」を使用した
ハイルドライバートゥイーター搭載のハイレゾ対応スピーカーです。
商品ホームページ: http://www.egretta.jp/
●CDプレーヤー「NANO-CD1」(Olasonic製 NANOCOMPO)※2013年6月発売
・世界最小サイズ(*)の据え置き型CD再生機
・新開発CD専用ドライブメカ採用により音質と信頼性を向上
・スロットインチャッキング方式により縦横自由な設置が可能
・再生可能メディア:CD、CD-R、CD-RW、ハイブリッドSACDのCD層
商品ホームページ: http://www.olasonic.jp/nanocompo/nanocd1.html
*2016年11月現在、当社調べ
●USB DAC内蔵プリメインアンプ「NANO-UA1a」(Olasonic製 NANOCOMPO)※2014年11月発売
・置き場所を選ばない超小型サイズのプリメインアンプ
・小型でも大きなドライブ力を生み出す独自のSCDS方式電源を搭載
・ハイレゾ音源の中でも情報量の多いDSD 2.8/5.6MHz、PCM 192kHzまで対応
・4Ωスピーカーまで対応し、出力26W+26W(ダイナミックパワ―)を実現
商品ホームページ: http://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoua1a.html
●スピーカーケーブル「NA-SPC200」(Olasonic製)※新製品
・音質を吟味した、芯径φ2.5mmの高品位スピーカーケーブル
・金メッキ仕様のバナナプラグを装備し、ワンタッチで接続が可能
・ケーブル長2m×2本セット
・スピーカーケーブルの他に、USBケーブル、デジタルケーブルも
付属しています。
【各コンポーネントの仕様】
●『TS1000F』の主な仕様
型番 :TS1000F
カラー :スパークルホワイト(白漆喰一部胴体筒部のみ)
使用ユニット :5cmポリマー・クレイ・コンポジットフィルム・
ハイルドライバー型、
13cmポリプロピレン・コーン型スピーカー
周波数特性 :44~45,000Hz
インピーダンス :8Ω
最大入力 :50W
出力音圧レベル :87dB/2.83V/1m
エンクロージャー:バスレフ型
外形寸法 :約330(W)×960(H)×330(D)mm
質量 :約11.2kg/本、2本1組22.4kg
付属品 :専用インシュレータ―
●『NANO-CD1』の主な仕様
型番 :NANO-CD1
カラー :プラチナホワイト
再生可能メディア :CD、CD-R、CD-RW、ハイブリッドSACDのCD層
音声フォーマット :CD-DA
デジタル出力端子 :COAXIAL(RCA)、OPTICAL(角型)
出力サンプリングレート:44.1kHz/88.2kHz/96kHz
電源 :AC100~240V(AC電源アダプター使用)
消費電力 :CD再生時 約5W
外形寸法 :149(W)×33(H)×149(D)mm(突起物を含まず)
重量 :1,200g(本体のみ)
付属品、同梱品 :リモコン、AC電源アダプター、AC電源ケーブル、
RCA同軸デジタルケーブル、取扱説明書
●『NANO-UA1a』の主な仕様
型番 :NANO-UA1a
カラー :プラチナホワイト
オーディオ入力 :USB(Type B)、OPTICAL(角形)、COAXIAL(RCA)、
LINE(Φ3.5mmステレオミニ)
音声フォーマット:[USB]DSD2.8MHz/5.6MHz(DoP方式)、
~192kHz/24bit(リニアPCM)、
[OPTICAL/COAXIAL]~192kHz/24bit(リニアPCM)
USB接続環境 :Mac OS X10.6.4以降、
Windows Vista/7(64bit/32bit)/8(64bit/32bit)
スピーカー出力 :26W+26W(4Ω) (ダイナミックパワー)、
13W+13W(8Ω) (ダイナミックパワー)
ヘッドホン出力 :89mW+89mW(300Ω)、Φ3.5mmステレオミニジャック
アンプ方式 :SCDS(スーパー・チャージド・ドライブ・システム)方式
周波数特性 :5Hz~80,000Hz(1W 出力時)
電源 :AC100~240V(AC電源アダプター使用)
消費電力 :無音時 約8W、最大出力時 約24W(スタンバイ時0.5W以下)
外形寸法 :149(W)×33(H)×149(D)mm(突起物を含まず)
重量 :940g(アンプ本体のみ)
付属品、同梱品 :リモコン、AC電源アダプター、AC電源ケーブル、
USBケーブル、取扱説明書
すべての画像