出産後も仕事継続、85.2%がよかったと回答。 仕事をすることで自分が豊かに
サステナブル∞ワークスタイルプロジェクトVOL.2 ~出産後の働き方についての意識調査~
[調査トピックス]
・出産後に、仕事復帰した際のお子さんの年齢(月齢)は、「~生後6か月」が29.2%、「生後6か月~満1歳」が22.7%と続き、満1歳までに2人に1人が職場復帰している。
・出産、仕事復帰後「働き方を変えた」と回答したが46.1%で半数近く。働き方については、時短勤務などの「同じ職場で勤務時間を短くした」方が31.0%でもっとも多く、「働きやすい会社に転職した」方が23.9%、「雇用形態を変更した」方が15.5%、「フリーランスになった」方が5.6%と続く。
・出産後に仕事に復帰した方のうち、何らかの形で「継続して仕事をしてよかった」と85.2%の方が考えている。
2016年4月1日女性活躍推進法の施行から2年が経過。男女雇用機会均等法が改正され、妊娠・出産等に関するハラスメント防止措置義務が新設されるなど、女性の活躍を促すための環境整備が進められています。
フィールド・クラウドソーシング事業を展開するソフトブレーン・フィールド株式会社(本社東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)は、サステナブル∞ワークスタイルプロジェクト(※1)第2弾の調査として、「出産後の働き方についての意識調査」を2018年4月20日~5月1日に実施しました。
アンケートの対象は、当社に登録するキャスト会員で、有効回答数は847名(平均年齢46歳)のうち、出産後、お仕事に復帰をし、仕事をしながら子育てをした経験があると回答した154名を対象に実施しました。
(調査概要は、4ページに記載)
まずアンケートでは、出産後、仕事に復帰をした際のお子さんの年齢(月齢)について調査をしました。
出産後に、仕事を復帰した際のお子さんの年齢(月齢)を調査したところ、「~生後6か月」が29.2%でもっとも多く、「生後6か月~満1歳」が22.7%と続き、2人に1人が満1歳までに職場復帰を果たしたことが分かりました。
生後6ヶ月~満1歳までに職場復帰を果たした方のコメントからは、「上の子も同じ保育園だったため、下の子が入園する際に点数が高く入りやすかったから(50代)」や、「1歳前のほうが保育園に入りやすいから(40代)」など、お仕事に復帰する際に、スムーズに保活(子どもを保育所に入れるために保護者が行う活動)を終えることができた方や、保育園に入りやすさで満1歳までに入園させたという方の声が目立ちました。
次に、出産後、仕事に復帰をした際の働き方について調査をしました。
仕事復帰後の、働き方については、「働き方を変えた」方が46.1%となり、約半数近くの方が働き方を変更したと回答しました。
どのような働き方に変更したかを聞いてみると、時短勤務などの「同じ職場で勤務時間を短くした」方が31.0%でもっとも多く、次いで「働きやすい会社に転職した」方が23.9%と続きました。ほかにも、正社員から契約社員やパート、というように「雇用形態を変更した」方が15.5%、「フリーランスになった」方が5.6%と続き、復帰後働き方を変えたと回答した方は、自分に合った働き方を選択し、仕事と子育てを両立したことがわかりました。
次に、出産後に仕事復帰を経て、今まで継続して仕事をしてよかったと感じているか、調査をしました。
出産後のお仕事に復帰した方のうち、72.1%もの方が「仕事復帰してよかった」と回答しました。コメントからは、「(仕事によって)自分自身に戻れる瞬間ができ、リフレッシュできた。そのおかげで子供にも向き合えた。(30代)」や、「社会とのつながりを維持し、仕事をすることで、育児への視野狭窄(ひとりでの育児抱えこみと孤立)がおきなかったのが、一番良かった。(40代)」など、仕事と育児、両面の顔を持つことによって、気持ちの切り替えができたという声が多く寄せられていました。
最後に、出産後に仕事復帰を経て仕事を継続してきてよかったと感じているか調査しました。
何らかの形で「継続して仕事をしてよかった」と85.2%の方が考えています。コメントからは、「自分が仕事をしていて子育ての価値観に偏りができそうだったけれど、保育士さんなど子育てに関与している方からの気づきを得られた(30代)」といった、視野が広がったという声や、「(自分が仕事をすることで)家族の協力が得られるようになった(40代)」という声もからは、働くことで、家計の収入だけではなく、さらに「よかった」という気持ちにつながっていることがわかります。
一方で、「どちらでもない(12.3%)」、「よかったと思わない(2.5%)」と考えている方からは、「子供の体調やメンタルなどが不安定な時期はゆっくり家庭でみてあげられたら…と感じます(40代)」といった声が多く、子どもの体調不良や、気持ちに寄り添えなかった時期があったことを悔やんでいるといった声も寄せられました。
今回の調査からは、「仕事をすることで、自分が豊かに!」なり、出産後も仕事復帰した女性にとって、「仕事をしながらの子育て」はプラスの方向に大きく動いていることが分かります。もちろん、子育ての壁にぶつかることもこの結果から浮き彫りとなりましたが、保育の場面や職場、身近な家族からサポートを得られるほか、自分自身の気づきにつながったという方も。
正社員やパート、派遣、フリーランスなどさまざまな働き方がありますが、何らかの形で仕事に携わっている女性は、「仕事を続けて来てよかった」と自分自身に対する仕事の姿勢や頑張りを認めていることも、この結果から分かりました。
【調査概要】
ソフトブレーン・フィールド「サステナブル∞ワークスタイルプロジェクト」とは?(※1)
ソフトブレーン・フィールドは、2004年創業当初より長年にわたり、働く意欲ある主婦を中心とした女性達に「年齢・時間・場所の制約がない柔軟な働き方」を提供している背景から、2018年5月31日に「サステナブル∞ワークスタイルプロジェクト」を発足しました。国連で採択された2030年までの国際目標「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」の考えに基づき、企業および働く人にとって、無理・無駄なく、持続可能な働き方こそ、企業の生産性が向上し、本当の働き方改革の推進につながると考えます。
働く(社会とかかわる機会・社会参画)=見守りあう機会と定義し、今後、賛同パートナーと共に「サステナブル∞ワークスタイル」プロジェクトを推進いたします。
※1.「サステナブル∞ワークスタイルプロジェクト」とは:https://www.sbfield.co.jp/press/20180531-12953/
【サステナブル∞ワークスタイルプロジェクト 調査報告】
Vol.1 女性の働き方と健康に関する実態調査 「働く女性の9割以上、健康のためにできるだけ長く働きたいと思う」
https://www.sbfield.co.jp/press/20180531-12965/
【当社にキャスト登録をご希望の方は】
・パソコン用登録URL: https://www.sbfield.co.jp/pc/
・携帯用登録URL: https://www.sbfield.co.jp/m/
会員登録いただくと、当社からお仕事情報を配信いたします。スーパーマーケットやドラッグストアなどの量販店、公共施設や遊戯施設、専門サービスを提供する全国チェーンのお店から飲食店まで、あなたの生活圏がそのままお仕事のフィールドとなります。
【ソフトブレーン・フィールド株式会社 会社概要】URL : https://www.sbfield.co.jp/
ソフトブレーン・フィールド株式会社は、ソフトブレーン株式会社(市場名:東証1部・4779、本社:東京都中央区、設立年月日:1992年6月17日、代表取締役社長:豊田浩文)のグループ会社として、全国の主婦を中心とした登録スタッフ約74,000名のネットワークを活用し、北海道から沖縄まで全国のドラッグストアやスーパー、コンビニ、専門店など140,000店舗以上をカバーし、営業支援(ラウンダー)や市場調査(ミステリーショッパー、店頭調査など)を実施しています。当社代表の木名瀬博は、2004年にアサヒビールの社内独立支援制度に応募し、合格第1号事業として独立しました。
本社所在地 :東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5階 設 立 :2004 年7 月 / 資本金 :151,499,329円
代表取締役社長 :木名瀬 博
「木名瀬 博のフィールド虎の巻」 URL:https://www.sbfield.co.jp/toranomaki
サステナブル∞ワークスタイルプロジェクトにご賛同いただける企業を募集しています。
くわしくは、press@sbfield.com よりお気軽にお問合せください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)