大阪から世界へ! 日本古来の食材「大豆」が 世界最旬グルメに進化! ここでしか味わえない「ひとつ上の大豆のごちそう」 大豆で世界が変わる「UPGRADE Plant based kitchen」 大丸心斎橋店 9月20日(金)オープン
まめプラス推進委員会(代表:不二製油グループ本社株式会社、以下:まめプラス)は、全国48の企業・学校・団体が協力し、おいしく、たのしく、ヘルシーに大豆を中心とした「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進しています。
不二製油グループ本社株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:清水 洋史)は、9月20日(金)に改装オープンする大丸心斎橋店本館地下2階フードホールにて、世界初の特許製法による新豆乳素材※1や昨今注目の食材の大豆ミートを使用したデリを販売する「UPGRADE Plant based kitchen」(よみ:アップグレード プラントベースドキッチン、以下 アップグレード)をオープンいたします。「アップグレード」は業務用食品メーカーである不二製油が創業の地・大阪にこだわりを持って出店し、他では味わえない“ひとつ上の大豆のごちそう”を提供します。
■日本古来の食材「大豆」が“世界最旬のグルメ”に進化!
2025年に開催が決定した日本国際博覧会(大阪・関西万博)を控え、心斎橋エリアは訪日外国人観光客がより一層増えると予測され、大丸心斎橋店は対応を強化することを発表しています。
不二製油は半世紀以上大豆を研究し、世界初の特許取得「USS(Ultra Soy Separation)」製法※1の開発や、昨今注目の食材、大豆ミートなど様々な大豆製品を開発しています。世界中で話題の大豆ミートは、同社が50種類以上の大豆たん白素材を開発したことで食感や食べ応えなどが格段に進化し、“世界最旬グルメ”として拡大しています。また、USS製法※1により生まれた「チーズのような豆乳」シリーズ※2は、2015年ミラノ国際博覧会でも新しい食品加工技術として紹介され、世界の名だたる料理人が活用しています。
「アップグレード」では、大豆ミートや豆乳で作ったチーズ(まめまーじゅ)シリーズ※2などの植物性食材をベースとした大丸心斎橋店でしか味わえない、これまでのイメージを覆す“ひとつ上の大豆のごちそう”を提供いたします。※メニューは9月頃のお知らせを予定しています。
※1 世界初の特許製法による新豆乳素材・USS(Ultra Soy Separation)製法:不二製油が半世紀にわたって研究・開発して誕生した大豆を分離・分画する世界初の特許取得製法。豆乳クリームや低脂肪豆乳、加工した豆乳ホイップクリームやチーズのような豆乳発酵食品など、従来の大豆ではできなかった美味しさを実現可能にしました。
※2 チーズのような豆乳シリーズ:USS(Ultra Soy Separation)製法により誕生した低脂肪豆乳を主原料とし厳選した乳酸菌を用い独自の発酵技術で開発した豆乳発酵食品(クリームチーズタイプ、マスカルポーネチーズタイプ、ブロックチーズタイプ)
■店舗情報
・店舗名 : UPGRADE Plant based kitchen
(よみ:アップグレード プラントベースドキッチン)
・住所 : 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大丸心斎橋店本館地下2階 FOODHALL内
・営業時間: 10:00~23:00
・URL : https://www.upg-pbk.com
「UPGRADE Plant based kitchen」店舗イメージ
【まめプラス推進委員会 概要】
●名称 : まめプラス推進委員会
●設立日 : 2014年4月7日(月)
●代表 : 不二製油グループ本社株式会社
●活動目的: おいしく、たのしく、ヘルシーに大豆を中心とした「まめ」を
食生活にプラスするライフスタイルを推進
●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集・発信
(2) 世界初の特許製法(USS製法)によって生まれた豆乳素材や
大豆ミートなどを使った商品・飲食店関連の情報収集・発信
(3) 各商品・飲食店への取材、試食レポート
(4) 各専門家への取材・インタビュー
(5) 当WEBサイトを通じた情報発信
(6) 大豆を使用した飲食店・商品のプレゼント・試食会・
友だち限定情報などの発信
※今後の環境変化等により変更する場合があります。
●WEB : http://www.mameplus.jp
・まめプラスLINE
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)