atpress

VA Linux、ストレージ仮想化ソフトウェア「VA Storage(R)」を 独自開発、販売を開始

~ スケールアウトにより企業が抱えるビックデータにも柔軟に対応 ~

サービス
2011年7月5日 14:00
FacebookTwitterLine
VA Linux Systems Japan株式会社(本社:東京都江東区豊洲三丁目2-20、代表取締役社長:柿木 弾、以下 VA Linux)は、汎用ハードウェアを利用したストレージ仮想化ソフトウェア「VA Storage(R)」を本日より販売開始することを発表します。

URL: http://www.valinux.co.jp/products/vastorage/


■高まる大規模ストレージシステムの必要性と課題
企業や組織が保有するデータは年々爆発的に増え続け、そのデータの種類も、オフィス文書や電子メール、動画、画像など多様化しています。また、サーバ仮想化やクラウド環境の普及によりサーバが集約された分、ストレージへの高い負荷がかかり、ストレージの運用や容量管理の非効率性の改善が必要となっています。

データを保管するストレージ容量が急増するのに伴い、企業にとっていかに大切なデータを保護しつつ、コストを抑え、効率よく運用管理でき、会社の成長やビジネス要件に合わせた拡張性と柔軟性を備えているかが重要となります。


■「VA Storage」によって、柔軟なストレージ環境を構築
「VA Storage」は、VA Linuxが独自に開発を行ったスケールアウト型のストレージ仮想化ソフトウェアです。汎用ハードウェアを仮想的に統合することで大容量のストレージ環境を柔軟に構築し、ストレージの利用効率の向上を図ることが可能です。また、スケールアウト型の構成により、スモールスタートから大規模環境まで、お客様のビジネスの成長に合わせたストレージ容量を低コストで実現します。

主な特長は以下の通りです。詳細は、VA Linuxサービスページ( http://www.valinux.co.jp/products/vastorage/ )をご参照ください。


【特長】
●信頼性
・2~8重化の冗長構成でデータを保護
・異なるストレージサーバ間での同期ミラーリング
・障害監視による障害の自動検知とデータ自動修復

●拡張性・柔軟性
・シンプロビジョニング機能
・HDDとSSDの組合せによる高速で効果的なデータ処理
・ネットワークの冗長化によるアクセスの高速化とボトルネックの解消

●運用性
・システムの拡張やメンテナンス、障害発生時にシステムを無停止でハードウェアを追加・交換
・APIの提供により任意の管理ツールから容易にストレージを管理
・スナップショット機能によるデータ管理と運用効率の向上

●コストパフォーマンス
・異機種混合のストレージ環境の構築により、既存資産を有効活用
・ベンダーロックインからの解放で自由なハードウェア選定
・ハードウェアのライフサイクルを効率的に管理
・汎用ハードウェアの利用、台数増加に伴う複雑な運用負荷と管理コストの削減


【活用例】
●仮想化環境への適用
システムを停止することなくリソースを追加できるため、ストレージ容量の段階的な導入や拡張が可能です。また、シンプロビジョニング機能と、論理ボリュームのストレージサーバ間での柔軟な配置により、ストレージの実容量を効率的に管理できます。

●SANやNASストレージとして活用
NFSやiSCSIをサポートしており、「VA Storage」全体を専用ストレージシステムとして構築します。構造化データやメールサーバ、画像、映像などのビックデータを格納するストレージとして利用することが可能です。

【製品および価格に関するお問い合わせ】
営業企画本部営業部 (E-Mail: sales@valinux.co.jp )までお問い合わせください。


■VA Linux Systems Japan株式会社について
VA Linux Systems Japan株式会社(ヴィーエー・リナックス・システムズ・ジャパン株式会社)は、各種OSと仮想化およびオープンソースにおける高度な技術と経験を基盤に、Linuxカーネル、クラウド・コンピューティング、仮想化を用いたシステムの技術コンサルティング、開発、インテグレーションとソフトウェアソリューションを提供する企業です。

VA Linuxは、2000年9月に設立され、Linuカーネルや仮想化に関するグローバルレベルの技術力をベースに、Linuxおよびオープンソース業界を牽引する中核企業として成長を続けています。住商情報システム株式会社の他、NTTコムウェア株式会社及び株式会社NTTデータなどからの出資を受け、通信市場およびエンタープライズ市場におけるオープンソース・ソリューション推進の先導役となっています。詳しい情報は、 http://www.valinux.co.jp/ をご参照ください。

※VA Linux Systems Japan、VA Linux、VA LinuxロゴおよびVA StorageはVA Linux Systems Japanの商標または登録商標です。
※Linuxは、Linus Torvaldsの米国およびその他の国における登録商標、または商標です。
※その他、記載されている企業名、ブランド名および製品名は、各企業の登録商標、または商標です。

人気のプレスリリース

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
1

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表  清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら 多数のアーティストが出演  チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定

公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

7時間前

浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
2

浜名湖がペットの力で地方を創生! 第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」 2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会

13時間前

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
3

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画 東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント 「ディズニー・パルパルーザ」第4弾 「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」 と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き 宿泊プランを販売

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

4時間前

アミフィアブル株式会社の社外取締役に
元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の
田中良治氏が就任
アミフィアブル株式会社の社外取締役に
元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の
田中良治氏が就任
4

アミフィアブル株式会社の社外取締役に 元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の 田中良治氏が就任

アミフィアブル株式会社

5時間前

衝撃のかに食べ放題が5,080円(税込 5,588円)!? 
名古屋 かに銀 名駅店が2月3日にグランドオープン!
衝撃のかに食べ放題が5,080円(税込 5,588円)!? 
名古屋 かに銀 名駅店が2月3日にグランドオープン!
5

衝撃のかに食べ放題が5,080円(税込 5,588円)!?  名古屋 かに銀 名駅店が2月3日にグランドオープン!

名古屋 かに銀 名駅店

1日前