東急百貨店 渋谷の食を支える「食の一大マーケット」 3拠点完成の最終段階 2021年7月10日(土)グランドオープン 「渋谷 東急フードショー」 全104ショップがラインナップ スイーツゾーンは6月1日(火)先行オープン
ONLYショップ(*1)・商業施設初出店計24ショップ、 渋谷に親和性のある顧客のニーズに応える名店が集合 (*1)ONLYショップ:渋谷 東急フードショーのみ展開しているショップ
株式会社東急百貨店(以下、当社)は、渋谷 東急フードショー(以下、当店)の「スイーツゾーン」(渋谷マークシティ1階)を2021年6月1日(火)に、「デリゾーン」(渋谷地下街エリア、以下、しぶちか)を7月10日(土)にオープンします。
当社の強みである食料品の基幹店舗として当店の全面改装を3ステップで進めており、昨年2020年9月「生鮮・グローサリーゾーン」(渋谷マークシティ 地下1階)移設オープンに続き、今後2つのステップをへて渋谷随一のエンターテイメントフードエリアがグランドオープンを迎えます。すでに一部開業済みの「生鮮・グローサリーゾーン」の13ショップに加え、「スイーツゾーン」で37ショップ、「デリゾーン」では54ショップ、合計104ショップがラインナップします。 そのうち当店のみの展開となるONLYショップが15、商業施設初出店ショップは9となります。
「楽しいから、もっと美味しい」をコンセプトにライブ感や作り立てにこだわり、デパ地下ブームの火付け役となってから20年、今回グランドオープンする「渋谷 東急フードショー」は開業時のコンセプトを受け継ぎながら、「SHIBUYA “ENTERTAINMENT” Foodshow」をコンセプトに、“新たな発見”と“街歩きの楽しさ”を存分に味わえる新たな進化を遂げています。
スイーツゾーン パース
本改装においては、品ぞろえのテーマとして「渋谷ローカライズ」を掲げ、渋谷駅乗降客をはじめ、渋谷近隣や渋谷駅に乗り入れる各路線沿線に住まう方々、渋谷に集うオフィスワーカーなど、“渋谷に親和性が高い顧客のニーズに徹底的にフォーカス”しました。各路線沿線で評価の高いショップや注目のショップを一堂に集結する他、日常使いの質や利便性を一層高めたラインナップを実現します。
当社は、渋谷ヒカリエShinQs内「東横のれん街」、渋谷スクランブルスクエア内「東急フードショーエッジ」とともに、この「渋谷 東急フードショー」のグランドオープンをもって、近隣住民の方々をはじめ渋谷駅乗降客数約300万人(*2)の食の需要に応えることはもちろん、東急グループの渋谷駅周辺の再開発事業のテーマである「エンタテイメントシティSHIBUYA」の一翼を担う「食の一大マーケット」を完成します。 (*2)2019年度データによる
また、当社が推進する独自の多事業化ビジネスモデル「融合型リテーラー」の一環として、東急線沿線中心に約10店舗の食品専門店(小型店含む)を出店し、地域の方々の食を支えております。引き続き、「融合型リテーラー」のさらなる進化に向け、全社をあげて、さまざまな施策に取り組んでまいります。
■ コンセプトは「SHIBUYA “ENTERTAINMENT” Foodshow」
「スイーツゾーン」「デリゾーン」「生鮮・グローサリーゾーン」の3つのゾーンを回遊する中で、 “新たな発見”と“街歩きの楽しさ”を味わえます。
「SHIBUYA “ENTERTAINMENT” Foodshow」のポイント
・商業施設初出店の個性あふれる個店9ショップ
・シフォンケーキやバター菓子、チーズ菓子などアイテムを絞り込んだ専門ショップ
・過ごす時間を楽しめるイートイン併設4ショップ
・各ブランドの意匠を生かしたショップづくり
■品ぞろえのテーマは「渋谷ローカライズ」
渋谷近隣や各路線沿線の人気・実績のあるショップを導入するなど、渋谷駅乗降客をはじめ、渋谷近隣や各路線沿線に住まう方々、渋谷に集うオフィスワーカーなど、渋谷に親和性が高い顧客のニーズに合わせたショップや商品をラインナップしました。暮らしに根付いた、日常使いのマイストアとして長く愛される店舗を目指します。
「渋谷ローカライズ」のポイント
・渋谷近隣や各路線沿線の人気・実績のあるショップ
・話題性、利便性、日常性など顧客のニーズに対応したショップ、商品
・産地とのつながり、フェアトレードといったサステナブル視点や健康・美容を
意識したウェルネスフードなど顧客の新しいライフスタイルに合わせた食材を
扱うショップ(ONLYショップ14含む)
・各ショップにおいて新たなメニューや渋谷 東急フードショー限定商品の開発など
渋谷ならではのカスタム
■スイーツゾーンの商業施設初出店ショップ
カフェ・レストラン<MERCER CAFE>が展開する恵比寿で人気の“ふわ・もち”食感の生キャラメルシフォンケーキ専門店<MERCER bis>や、生産地にこだわり、オーガニックチョコレートをメインに使いカカオ本来のおいしさを表現した、渋谷 東急フードショーから生まれる新たなショコラスイーツショップ<REICACAO>、兵庫の老舗和菓子店<大三萬年堂>から誕生した神田の新感覚和スイーツショップ<大三萬年堂HANARE>など、ONLYショップを含む計9ショップが商業施設初出店です。
<MERCER bis>
<REICACAO>
<大三萬年堂HANARE>
■ デリゾーンの商業施設初出店ショップ
六本木の人気ブーランジェリー<bricolage bread & co>、御殿場の名店「名鉄菜館」が手掛け、新たに渋谷で台湾粥を提供する<日日包>、華やかな見た目と「日本の家庭料理」をコンセプトにしたやさしい味付けが魅力のケータリングブランド<YUKIYAMESHI>などONLYショップを含む14ショップが商業施設初出店します。
<bricolage bread & co>
<日日包>
<YUKIYAMESHI>
■各ゾーンの特徴
●スイーツゾーン / 渋谷マークシティ1階 「Sweets Maison」(スイーツメゾン)
話題のトレンドスイーツから、首都圏や各路線沿線の人気和洋菓子ブランドまで、日常の様々なシーンでもお気に入りのギフトやご褒美が見つかるスイーツフロア
国内外のコンクールで数々の賞を受賞したシェフ 遠藤泰介氏が銀座に店舗を構えるパティスリー<パティスリーカメリア銀座>や、身体に優しい素材と味わいにこだわったオリジナルの焼き菓子が人気の半蔵門が本店の<TiMi>、<アトリエ アニバーサリー>が手掛ける時間・数量限定での焼きたてバウムを提供するバウムクーヘン専門店<AnniBAUM>などの話題のスイーツブランドを取り揃えました。さらには京都の清水三年坂に本店を構える京だんごとわらび餅の<藤菜美>の関東初となるショップなど和菓子もラインナップします。
●デリゾーン / しぶちか 「Gourmet Station」(グルメステーション)
いつでも、どんなときも[便利でちょうどいい]そんな美味しさも買い方も自由自在に選べる駅直結のフードステーション
「ここがわたしの毎日を満たしてくれる Another scramble(アナザー スクランブル)」をコンセプトとし、同じく2021年7月にリニューアルオープンする「しぶちか」に、地下通路を利用される方の毎日の食を支えるデリゾーンを展開します。地下通路に面したショップを、通路側から利用できる「外向き区画」とし、ヘルシーで新しい地中海・アラビア料理のテイクアウトに自社醸造のクラフトビールを気軽に飲めるタップスタンド&イートインを備えた<CARVAAN Delicatessen & Beer stop>や、焼き立てフィナンシェなどを提供するピエール・エルメの初のスタンド式店舗<MADE in ピエール・エルメ>など、いそがしい渋谷のオフィスワーカーが気軽に利用できる7ショップを集めました。フカヒレ料理と鶏白湯を2本柱とする自由が丘の名店 <蔭山樓> のテイクアウト&イートイン店など中華・アジアの名店が連なるスペースはアジア屋台風のエキゾチックな雰囲気が味わえます。そのほか新進気鋭のオーナーが運営し、南青山の近隣住民からも愛されるビストロが人気のミートパイやシャルキュトリーを中心に販売する新業態<DELI by plein>などさまざまなショップを取り揃えました。
●生鮮・グローサリーゾーン / 渋谷マークシティ地下1階 「Daily Arcade」(デイリーアーケード)
渋谷エリア最大級の多彩な商品を提案するグローサリーを筆頭に、深い専門性と幅広い種類を追求した生鮮品(青果・精肉・鮮魚)や単品食材特化型専門店など、毎日のニーズを満たす「SHIBUYA商店街」
グローサリーには全国のこだわりアイテムが揃う<北野エース>、プライベートブランド商品やバイヤーセレクトの逸品を凝縮した<成城石井SELECT>、渋谷駅周辺初出店の<カルディコーヒーファーム>、幅広い品揃えを誇る<TOMIZ(富澤商店)>の4ショップが揃い、さまざまなニーズに対応しています。
2021年7月10日(土)のグランドオープン時には、精肉と鮮魚の売場が拡大し、品ぞろえを拡充します。また<TOMIZ(富澤商店)>は製菓・製パン用品を拡充するとともに、お客さまご自身で菓子作りなどを楽しんでいただけるレンタルキッチンスペース「TOMIZ COMMUNITY SPACE」を併設しつくる楽しさを提案します。和洋酒売場は「SAKE Terminal」をコンセプトに生まれ変わります。
○「SAKE Terminal」のポイント
1.フランス・ブルゴーニュを主軸にバイヤーが厳選した世界のワインを展開。本物・本質にこだわります。
2.東急百貨店のバイヤー・ソムリエ・きき酒師が半期に一度テイスティングを行い採点、厳選したお手頃価格の酒をランキング形式で紹介。毎日の食事とのペアリングに自信をもっておこたえします。
3.“NIPPON no SAKE”コーナーには、世界に認められる「日本の酒」(ワイン、クラフトビール、クラフトジンン、日本酒など)150種以上を一堂に集め、新しい発見を提案します。
4.自由にワインを試飲できる試飲機器を導入、テイスティングや生産者セミナーを実施し、さまざまな酒を通したコミュニケーションを生み出します。
■渋谷 東急フードショー 概要
・所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1
・営業時間:10時~21時(当面の間、11時~20時)
・定休日:不定休 ※政府や自治体からの要請により営業時間などを変更する場合が
あります。
●ゾーン/オープン日/売り場面積(平方メートル)/ショップ数
・スイーツ(渋谷マークシティ1階)/2021年6月1日(火)/約1,320/37(期間限定
スペース2箇所)
・デリ(しぶちか)/2021年7月10日(土)/約1,830/54(期間限定スペース
2箇所)
・生鮮・グローサリー(渋谷マークシティ地下1階)/2021年7月10日(土)・正式
オープン(2020年9月仮オープン)/約2,920/13
・計 約6,070/104(期間限定スペース4箇所)
なお、渋谷 東急フードショーのオープンにあたり、お客さまに安心してお買い物いただくため、以下のとおり衛生管理を一層努めてまいります。
1. 出勤前の検温等による健康状態の確認
2. スタッフのマスク着用および手洗い、アルコール消毒の徹底
3. 出入口等へのアルコール消毒液の設置
4. 出入口解放等による館内換気の確保
5. ソーシャルディスタンスの確保
6. レジ周辺の飛沫防止用パーテーションの設置
7. お釣り銭返却時のトレイ使用
8. 混雑状況により入場制限の実施
■渋谷の食を支える「食の一大マーケット」3拠点完成について
1934年、東横線の起終点である渋谷に関東初の本格的ターミナルデパート「東横百貨店(旧東横店)」として開業した当社は、今年70周年を迎える日本初の名店街「東横のれん街」や、デパ地下ブームの火付け役となり20周年の節目にこのたび生まれかわる「東急フードショー」といった新たな食の文化を作るとともに渋谷の食を支えてまいりました。
そして再開発が進む現在の渋谷において、最も魅力あるコンテンツとなることを目指し、それぞれに特徴を持たせた3拠点の大型食品専門店の出店に取り組んでまいりました。
2019年11月、渋谷駅直結・直上に誕生した新ランドマーク「渋谷スクランブルスクエア」には“最旬”をテーマに日本と世界の最先端グルメを一堂に集める「東急フードショーエッジ」を、2020年5月には当社が運営する渋谷ヒカリエ ShinQs内に “伝統と革新”をコンセプトに掲げ「東横のれん街」をリニューアルオープンいたしました。そしてこの度、デパ地下ブームの火付け役となった「渋谷 東急フードショー」が“新たな発見”と“街歩きの楽しさ”を存分に味わえる「SHIBUYA “ENTERTAINMENT” Foodshow」をコンセプトにさらに進化してグランドオープンを迎えます。
これにより、3拠点合計約240ショップ・9,710平方メートルの「食の一大マーケット」を完成させ、近隣住民の方々をはじめ渋谷駅乗降客数約300万人の食の需要に応えることはもちろん、東急グループの渋谷駅周辺の再開発事業のテーマである「エンタテイメントシティSHIBUYA」の一翼を担ってまいります。
プレスリリース添付資料
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)