在籍生徒数10,000名到達 屋久島おおぞら高等学校
「"初"のオープンキャンパス開催!」「茂木健一郎校長 白熱授業」
学校法人KTC学園 屋久島おおぞら高等学校(広域通信制・単位制、校長:茂木健一郎)は、2022年6月時点で、在籍生徒数,10,000名を超え、日本全国でサポート校であるおおぞら高等学院のキャンパス数は45キャンパスとなりました。2005年の開校から18年目を迎え、3万名を超える高校生をサポートしてきた当校ですが、より一層、生徒・保護者様の声に寄り添った教育サービスを提供してまいります。
開校から現在に至るまで
2005年4月、世界自然遺産の屋久島に開校した屋久島おおぞら高等学校。当初は不登校や経済的な理由等から全日制高校への通学が困難となった生徒の受け皿としてサポートをしておりました。しかし、全国で通信制高校に通う生徒数が21万人を超える今、不登校・経済的な理由などマイナスからの理由ではなく、通信制高校ならではの時間や、場所にとらわれない自由な校風を求め進学先の一つとして選ばれる風潮が強まりました。2020年には編入生を超える数の中学生から、進学先の一つとして選ばれるように変化しました。
つながる場所、つなげる場所。なりたい大人になるために。®
屋久島おおぞら高等学校は「つながる場所、つなげる場所。なりたい大人になるために。®」というテーマのもと、世界自然遺産・屋久島の大自然を活かした体験教育や、屋久島で自然と共生をしている地元の人々との交流プログラムを実施しています。また、屋久島おおぞら高等学校の多くの生徒が日々通う、サポート校のおおぞら高等学院では、日々の学習やみらいへのステップをさまざまなかたちでサポートします。勉強のために通わなくてはいけない学校ではなく、 みらいにつながる「好き」を深めるための学びの場は、 次の日が楽しみになる交流も生まれる特別な場所です。
とにかく遠い!屋久島で体験入学!?屋久島おおぞら高校 ”初” のオープンキャンパス!
広域通信制・単位制の高校である当校は、全国どの地域に住んでいても入学が可能です。ただ、屋久島という場所・距離がネックとなりオープンキャンパスは控えておりました。ただ、今まで多くの生徒が足を運び、学び、成長してきたこの屋久島の地をまずは知ってもらいたい。その想いから、“初”のオープンキャンパスの開催が決定しました。
日 時:8/10(水)~8/12(金)※先着5組限定
場 所:鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
テーマ:新しい自分と出会う体験
※当日は学食や宿泊棟を無料で利用いただけます
体験入学のテーマは「新しい自分と出会う体験」。いつもとは異なる環境だからこそ一歩踏み出し「新しい自分」と出会ってほしいと考えています。先着5組限定のオープンキャンパスですが、募集初日よりお申し込みをいただき、スタッフからは驚きと喜びの声が上がっています。
日 時:8/10(水)~8/12(金)※先着5組限定
場 所:鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
テーマ:新しい自分と出会う体験
※当日は学食や宿泊棟を無料で利用いただけます
体験入学のテーマは「新しい自分と出会う体験」。いつもとは異なる環境だからこそ一歩踏み出し「新しい自分」と出会ってほしいと考えています。先着5組限定のオープンキャンパスですが、募集初日よりお申し込みをいただき、スタッフからは驚きと喜びの声が上がっています。
茂木健一郎校長のなりたい大人白熱授業「ワクワクを創るまなび、STEAM教育とは?」
2021年にスタートした茂木健一郎校長が生徒へ向けて行う「なりたい大人白熱授業」。今回は、2025年に開催される大阪・関西万博のエキスポプロデューサーを務めるジャズピアニストで数学教育家の中島さち子さんをゲストにお招きします。新しい教育と呼ばれる「STEAM教育」について対談します。当日は、オンラインで全国の生徒たちとつなぎ授業を実施。また、この授業は屋久島おおぞら高校に通う生徒以外も視聴することができ、毎回多くの中学生・保護者にご参加いただいています。
日 時:7/9(土)15時~16時
場 所:東京都新宿区西新宿8-13-6
※なりたい大人白熱授業は全6回開催予定。次回は8/20(土) 女優で小説家の中江有里さんをお招きします。
日 時:7/9(土)15時~16時
場 所:東京都新宿区西新宿8-13-6
※なりたい大人白熱授業は全6回開催予定。次回は8/20(土) 女優で小説家の中江有里さんをお招きします。
- カテゴリ:
- サービス
- ジャンル:
- その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)