「お抹茶貸切露天風呂」リニューアル
サービス
2006年3月28日 09:30報道関係者各位
プレスリリース 2006年3月28日
「お抹茶風呂の宿」つりばし荘
有限会社つりばし荘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
伊豆河津七滝温泉『お抹茶風呂の宿』つりばし荘
お抹茶貸切露天風呂リニューアル
www.tsuribashiso.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
伊豆河津七滝温泉『お抹茶風呂の宿 つりばし荘』
(社名:有限会社 つりばし荘、本社:静岡県賀茂郡河津町梨本433-2、
代表:大塩耕三)は2006年3月30日にお抹茶貸切露天風呂をリニューアル。
自家製完全無農薬「お抹茶」と伊豆天城100%の源泉を組み合わせたお客様に
大人気だった「お抹茶風呂」をさらに磨き込みました。
●お抹茶貸切露天風呂について
最高級の抹茶を惜し気なく使い、お客さまの眼前でたてる
「お抹茶貸切露天風呂」。河津川と七滝(ななだる)の渓谷を眺めながら
緑やさしい自然の中で「お抹茶のお風呂」に身をゆだねる。まさにそれは、
心とからだのエステティックサロン。その"いやし"と"美容効果"を、どうぞ
ご堪能下さい。
■自家製お抹茶について
香り高い伊豆の茶葉を100%使用した完全無農薬なお抹茶です。
■料金について
・料金:お一人様 1,500円(但し、4名様以上の場合、1組5,250円)
・時間:40分
【参考URL】 http://www.tsuribashiso.com/furo.html
●「お抹茶風呂の宿」つりばし荘について
「お抹茶風呂の宿」つりばし荘では自家製完全無農薬「お抹茶」と伊豆天城
100%源泉を活かし、日本で唯一の名物「お抹茶風呂」を生み出しお客様に
ご愛顧いただいております。また、自家製完全無農薬茶葉を用いて、
「健茶御膳(けんちゃごぜん)」という料理が好評を得ております。その名の
示すとおり、お客様の「健康」を考え、お茶屋ならではのノウハウと料理人の
技をコラボレートし、創作に至りました。
「お抹茶風呂」と「健茶御膳」でカラダの「外」と「内」から健康になって
いただければと存じます。
伊豆の踊り子の舞台になった河津七滝(かわずななだる)へは当館より徒歩5分。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ご取材・広告協力について▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
貴媒体(実媒体・ネット媒体問わず)で掲載させていただく際は、読者の皆様
に「宿泊券プレゼント等」の特典を提供させていただく準備がございます。お
気軽にお問合せください。
工事の都合上、撮影を伴った取材は2006年3月29日11:00以降でお願い致します。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
■『お抹茶風呂の宿 つりばし荘』(有限会社つりばし荘)概要
創業1865年(慶応元年)にお茶屋としてスタート。資本金300万円。
従業員数20名。部屋数34部屋
伊豆河津七滝温泉「お抹茶風呂の宿 つりばし荘」を運営。
───────────────────────────────────
【本件に関するお問合せ先】
「お抹茶風呂の宿」つりばし荘(有限会社つりばし荘)
専務取締役:大塩耕三
〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本433-2
TEL:0558-35-7511 FAX:0558-35-7686
E-MAIL: tsuribashi@mail.wbs.ne.jp
URL: http://www.tsuribashiso.com
───────────────────────────────────
プレスリリース 2006年3月28日
「お抹茶風呂の宿」つりばし荘
有限会社つりばし荘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
伊豆河津七滝温泉『お抹茶風呂の宿』つりばし荘
お抹茶貸切露天風呂リニューアル
www.tsuribashiso.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
伊豆河津七滝温泉『お抹茶風呂の宿 つりばし荘』
(社名:有限会社 つりばし荘、本社:静岡県賀茂郡河津町梨本433-2、
代表:大塩耕三)は2006年3月30日にお抹茶貸切露天風呂をリニューアル。
自家製完全無農薬「お抹茶」と伊豆天城100%の源泉を組み合わせたお客様に
大人気だった「お抹茶風呂」をさらに磨き込みました。
●お抹茶貸切露天風呂について
最高級の抹茶を惜し気なく使い、お客さまの眼前でたてる
「お抹茶貸切露天風呂」。河津川と七滝(ななだる)の渓谷を眺めながら
緑やさしい自然の中で「お抹茶のお風呂」に身をゆだねる。まさにそれは、
心とからだのエステティックサロン。その"いやし"と"美容効果"を、どうぞ
ご堪能下さい。
■自家製お抹茶について
香り高い伊豆の茶葉を100%使用した完全無農薬なお抹茶です。
■料金について
・料金:お一人様 1,500円(但し、4名様以上の場合、1組5,250円)
・時間:40分
【参考URL】 http://www.tsuribashiso.com/furo.html
●「お抹茶風呂の宿」つりばし荘について
「お抹茶風呂の宿」つりばし荘では自家製完全無農薬「お抹茶」と伊豆天城
100%源泉を活かし、日本で唯一の名物「お抹茶風呂」を生み出しお客様に
ご愛顧いただいております。また、自家製完全無農薬茶葉を用いて、
「健茶御膳(けんちゃごぜん)」という料理が好評を得ております。その名の
示すとおり、お客様の「健康」を考え、お茶屋ならではのノウハウと料理人の
技をコラボレートし、創作に至りました。
「お抹茶風呂」と「健茶御膳」でカラダの「外」と「内」から健康になって
いただければと存じます。
伊豆の踊り子の舞台になった河津七滝(かわずななだる)へは当館より徒歩5分。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ご取材・広告協力について▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
貴媒体(実媒体・ネット媒体問わず)で掲載させていただく際は、読者の皆様
に「宿泊券プレゼント等」の特典を提供させていただく準備がございます。お
気軽にお問合せください。
工事の都合上、撮影を伴った取材は2006年3月29日11:00以降でお願い致します。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
■『お抹茶風呂の宿 つりばし荘』(有限会社つりばし荘)概要
創業1865年(慶応元年)にお茶屋としてスタート。資本金300万円。
従業員数20名。部屋数34部屋
伊豆河津七滝温泉「お抹茶風呂の宿 つりばし荘」を運営。
───────────────────────────────────
【本件に関するお問合せ先】
「お抹茶風呂の宿」つりばし荘(有限会社つりばし荘)
専務取締役:大塩耕三
〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本433-2
TEL:0558-35-7511 FAX:0558-35-7686
E-MAIL: tsuribashi@mail.wbs.ne.jp
URL: http://www.tsuribashiso.com
───────────────────────────────────