atpress

組織と個人の課題を可視化・解決する新サービス 「D&I実現支援プロジェクト」2月4日提供開始

サービス
2025年2月4日 10:00
FacebookTwitterLine

人財開発支援を行う株式会社ビジネスプラスサポート(所在地:京都市下京区、代表取締役:藤井 美保代)は、中堅・中小企業を対象としたサーベイを基に組織と人材の多様化推進支援を促進する新サービス「D&I実現支援プロジェクト」の提供を、2025年2月4日(火)に開始いたします。


株式会社ビジネスプラスサポート URL: https://j-bps.com/

※詳細ページは2025年3月中旬公開予定

※サービスの詳細は添付ファイルをご参照ください


カバー画像

カバー画像


■提供背景

株式会社ビジネスプラスサポートは、設立当初から、女性が学び、働くことを通して輝くキャリアを形成することを支援しています。昨今、「女性活躍支援」や「ダイバーシティ&インクルージョン」に取り組む成果が問われる状況があり、真のボトルネックを可視化して解決する「効果が見える」プロジェクト型人材開発サービスが必要と考え、本サービスを立ち上げました。



■サービスの特徴

*全社あるいは特定の部門を対象に7分野のサーベイを実施。女性活躍推進のボトルネックを可視化した上で解決策としてのプロジェクトをご提案します。

多くのサーベイは、「働きがい」「アンコンシャス・バイアス」「心理的安全性」など個別の課題について実施されますが、本サービスでは、全7分野のサーベイを一括して実施し、分析レポートを提示します。

7分野のサーベイを個別に実施する場合と比較して、コスト面でも包括的な課題を見る面でも有効です。


*組織横断的なプロジェクトを運用します。

女性が活躍できる風土を醸成するためは、女性、男性、管理職、経営層など、全階層・全社員の意識変革が求められます。風土改革のためには、女性社員とその上司に限定した研修ではなく、組織横断的にプロジェクトに組織を構成する人々を巻き込む仕組みが必要です。


*体験型研修(アクションラーニング)を組み込んでいます。

学びの効果が最も高いのは、“体験からの学び”です。本サービスでは、プロジェクトのプログラムに体験型の学びを取り入れ、学習効果を高める工夫をしています。



■ご利用の流れ

・当社ホームページよりお問い合わせください。

・コーディネーターが、御社の課題とゴールをヒアリングして最適な導入プランおよびお見積もりをご提案いたします。

・プラン導入を決定いただいた後、詳細なプロジェクトコンテンツを設計いたします。



■サービス概要

サービス名   :D&I実現支援プロジェクト

提供開始日   :2025年2月4日(火)

お問い合わせ時間:平日 9:00~17:00

お問い合わせ方法:お電話またはホームページお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

TEL 075-708-8268(平日9:00~17:00)

URL https://j-bps.com/contactus/



■会社概要

商号    : 株式会社ビジネスプラスサポート

代表者   : 代表取締役 藤井 美保代

所在地   : 〒600-8216

        京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735番地1 京阪京都ビル8階

設立    : 平成14年7月(2002年7月)

資本金   : 1,000万円

ホームページ: https://j-bps.com/


【事業内容】

“人が変わる 組織が変わる”人財育成研修/公開セミナー/講演

“経営戦略を体現する人づくり”を丸ごと支援する人財開発コンサルティング

- 女性社員の働きがいや生産性の向上支援/女性管理職育成支援

- 業務効率化コンサルティング

- 組織開発支援


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社ビジネスプラスサポート お客様相談窓口

TEL        : 075-708-8268(平日9:00~17:00)

お問い合せフォーム: https://j-bps.com/contactus/

すべての画像

カバー画像

株式会社ビジネスプラスサポート

株式会社ビジネスプラスサポート

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ