テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史、以下 ネオス)は、Nintendo Switch/STEAM向けソフト【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】(以下、本作)の全世界累計出荷数※1 が30万本を突破したことをお知らせいたします。
本作は、2024年2月にNintendo Switch国内版を発売し、同年5月に韓国・香港・台湾・東南アジア向けのアジア版を、10月には欧米ダウンロード版及びPCプラットフォームSTEAM版をリリースいたしました。発売から一定の期間が経過した現在も、特に中華圏において安定した販売が継続しており、本作の累計出荷数の伸びを大きく牽引しています。
また、本作の中華圏での人気は任天堂からも高く評価されており、香港に公式直営店として昨年11月にオープンした「Assemble | Nintendo Switch商品專門店」において、2月18日よりPopUpイベントが実施されるなど、両社連携の下さらなる市場拡大に向けた取り組みが進んでいます。
今後は、本年5月に予定している北米向けのパッケージ版発売をはじめ、国内・アジア市場を中心に継続的なプロモーションやキャンペーンを展開し、一層の販売拡大を目指します。引き続き、世界各国のユーザーに本作をお届けすべく、ワールドワイドな展開を推進してまいります。
また、本作の中華圏での人気は任天堂からも高く評価されており、香港に公式直営店として昨年11月にオープンした「Assemble | Nintendo Switch商品專門店」において、2月18日よりPopUpイベントが実施されるなど、両社連携の下さらなる市場拡大に向けた取り組みが進んでいます。
今後は、本年5月に予定している北米向けのパッケージ版発売をはじめ、国内・アジア市場を中心に継続的なプロモーションやキャンペーンを展開し、一層の販売拡大を目指します。引き続き、世界各国のユーザーに本作をお届けすべく、ワールドワイドな展開を推進してまいります。
ゲームの最新情報はこちらから
Twitter投稿 :
https://twitter.com/https://twitter.com/crayon_natsu/status/https://twitter.com/crayon_natsu
・公式X (旧Twitter):https://x.com/crayon_natsu
※1 パッケージ版出荷数、ダウンロード版および展開する全プラットフォームにおける販売数の合計
Ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⒸNeos Corporation
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※SteamおよびSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
<テクミラホールディングスについて>
【商 号】テクミラホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
【代表者】池田 昌史
【U R L】https://www.tecmira.com
【グループ事業内容】
◆ライフデザイン事業
知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
◆AI&クラウド事業
AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供
◆IoT&デバイス事業
通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】https://www.neoscorp.jp
【代表者】池田 昌史
【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
※1 パッケージ版出荷数、ダウンロード版および展開する全プラットフォームにおける販売数の合計
Ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⒸNeos Corporation
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※SteamおよびSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
<テクミラホールディングスについて>
【商 号】テクミラホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
【代表者】池田 昌史
【U R L】https://www.tecmira.com
【グループ事業内容】
◆ライフデザイン事業
知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
◆AI&クラウド事業
AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供
◆IoT&デバイス事業
通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】https://www.neoscorp.jp
【代表者】池田 昌史
【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。