atpress

“瀬戸内ブランド”認定商品 『岡山県産マスカットの冷し中華』販売開始! 昨年好評だった『瀬戸内レモンの冷し中華』と併せ、3月10日から順次全国へ

商品
2016年3月10日 10:30
FacebookTwitterLine
 株式会社飛竜(本社:岡山市北区、代表取締役社長:赤木 隆則)は、昨年好評をいただいた、2食入りスープ付き生中華めん『瀬戸内レモンの冷し中華 2人前』に加え、『岡山県産マスカットの冷し中華 2人前』を、2016年3月10日(木)に中国・四国・近畿地方を中心に全国で販売開始いたします。
瀬戸内ブランド認定商品2種(3月10日販売開始)


■開発背景
 創業以来、岡山県内でめん製品を製造し続けてきた当社は、地元特産品や名物にちなんだ商品を通じ、地域の活性化に貢献したいと考え、瀬戸内産の原料を使用した商品の開発に取り組みました。


■商品コンセプト
 『瀬戸内レモン』は温暖で雨の少ない気候を生かし、主に広島や愛媛などで生産されています。年間を通して出荷され、近年は『瀬戸内レモン』を使った商品も増えており、注目が集まっています。
 こうしたなか、当社では昨年、“地元である「瀬戸内」の食の魅力を発信”をコンセプトに、この『瀬戸内レモン』と、さらに『瀬戸内の塩』をスープに使用した冷し中華を商品化いたしました。

 そして今年2016年、大変好評だったその姉妹品として、『岡山県産マスカット』をスープに使用した冷し中華が商品化、販売開始されます。
 使用する『岡山県産マスカット』は、『マスカット・オブ・アレキサンドリア』という品種を使用しており、エメラルドグリーンの美しい果実で、香水のムスクのような上品な香り、奥行きのある甘さ、瑞々しい果汁が特長です。その高貴な味わいと姿から「果物の女王」と称され、紀元前の昔から多くの人を魅了してきました。岡山県は『マスカット・オブ・アレキサンドリア』の全国生産量9割以上を占める一大産地です。

 両商品は、『瀬戸内ブランド推進連合(※1)』が推奨する“瀬戸内ブランド”に認定されており、瀬戸内ブランド認定商品と一目で分かるよう、“瀬戸内ブランド”のロゴを商品パッケージにデザインしました。

※1 「瀬戸内ブランド推進連合」とは
 瀬戸内ブランド推進連合は、瀬戸内を共有する7県(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県)が、“瀬戸内ブランド”を確立し、交流人口の拡大による地域経済の活性化の促進と、豊かな地域社会の実現を図ることを目的とする団体です。
 今後、瀬戸内ブランド推進連合は、「瀬戸内」が国内外の多くの人から選ばれる地域(ブランド)となるため、エリア全体を俯瞰してマネジメントできる組織へと発展改組し新法人「一般社団法人せとうち観光推進機構」へと、2016年4月に移行いたします。
URL: http://www.setouchiweb.jp/

<瀬戸内ブランド認定について>
 瀬戸内ブランド推進連合が、瀬戸内エリア特有の資産をもとに、創意工夫によって開発され、「瀬戸内」の目指すブランドアイデンティティを体現するような商品やサービスなどを、認定基準に基づいて“瀬戸内ブランド”として認定するものです。「瀬戸内」のブランド価値を向上させ、広く国内外に認知が広まることを目指しています。

<瀬戸内ブランドロゴマークについて>
https://www.atpress.ne.jp/releases/90595/img_90595_4.jpg

 瀬戸内ブランドロゴマークは、円形で中央に「瀬戸内」の文字を配置。入道雲と放射状の太陽光で瀬戸内海の温暖な気候を表現し、また、穏やかな海と島もあしらい、多島美をアピールしています。1860年、明治維新直後に瀬戸内海を訪れたシルクロードの命名者でもあるドイツ人の地理学者フェルディナント・フォン・リヒトホーフェンが、『支那旅行日記』のなかで、「これ以上のものは世界の何処にもないであろう(The inland sea is the most beautiful in the world.)」と世界中に紹介した英文がロゴに記されています。


■商品特長
<めん>
 良質な2種類の小麦粉をバランスよく配合したストレートめんで、のどごしの良いつるっとした食感が特長です。ご家庭で手軽に本格的な味わいをお楽しみいただけます。
<岡山県産マスカットスープ>
 原料に岡山県産のマスカット(マスカット・オブ・アレキサンドリア)ピューレと瀬戸内産の塩を使用。すっきりとした酸味とマスカットの果肉の甘みが感じられる、冷し中華専用の特製マスカットスープです。女性を中心とした、幅広い世代の方に召し上がっていただけるようなスープとなっています。
<瀬戸内レモンスープ>
 原料に瀬戸内産の塩と瀬戸内産のレモンペーストを使用。すっきりとした酸味と甘さを利かせた、冷し中華専用の特製レモンスープです。具材との相性も良く、幅広い世代の方に召し上がっていただけるようなスープとなっています。


■商品概要

<岡山県産マスカットの冷し中華 2人前>
内容量   :290g(めん100g×2食)
JANコード  :4902671136025
賞味期限  :20日間
荷姿    :1ケース10パック入(1パック2食入り)
希望小売価格:250円(1パック/税別)
販売ルート :量販店、一般小売店 他
発売日   :2016年3月10日(木)
発売地区  :限定なし(商談により決定)
商品画像  :
https://www.atpress.ne.jp/releases/90595/img_90595_2.jpg

<瀬戸内レモンの冷し中華 2人前>
内容量   :290g(めん100g×2食)
JANコード  :4902671136018
賞味期限  :20日間
荷姿    :1ケース10パック入(1パック2食入り)
希望小売価格:250円(1パック/税別)
販売ルート :量販店、一般小売店 他
発売日   :2016年3月10日(木)
発売地区  :限定なし(商談により決定)
商品画像  :
https://www.atpress.ne.jp/releases/90595/img_90595_3.jpg

※販売先については中国・四国・近畿地方を中心に全国で随時発売予定です。


■販売目標数量
 販売開始から6か月で各100,000パック(200,000食)の販売を目指してまいります。


■会社概要
社名   : 株式会社飛竜
代表者  : 代表取締役社長 赤木 隆則
本社所在地: 岡山市北区撫川941-1
創業   : 1941年6月1日
設立   : 1959年1月1日
事業内容 : 各種めん製品の製造販売
資本金  : 6,000万円
URL    : http://www.hiryumen.co.jp

株式会社飛竜

株式会社飛竜

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ