atpress

高度なテキストマイニングを標準搭載したリサーチサービス 「Kiccoe Survey(キッコエサーベイ)」の提供開始

株式会社プラスアルファ・コンサルティング(代表取締役社長:三室 克哉、以下 プラスアルファ)は、ネットリサーチに1,500社が採用する本格テキストマイニングツール「見える化エンジン」の技術を搭載することで、定量・定性の両軸で分析が可能となる新たなネットリサーチサービス「Kiccoe Survey(キッコエサーベイ)」の提供を開始しました。



従来のリサーチサービスでは自由記述の解析の難しさから、自由記述設問を採用できない、もしくは全件目視で確認するために回収サンプル数を絞らざるを得ないなど、定量集計を中心とした調査が数多く実施されています。しかしながら定量集計の設問は集計がしやすい一方、回答の微妙なニュアンスやその背景を読み取ることが難しいため、その集計結果に至った「理由」が把握しにくく、施策に結びつく示唆を得にくいというデメリットがあります。

この課題を解決すべく、「Kiccoe Survey」を提供開始することで、定量集計はもちろん定性調査への障壁をなくし、より多くの企業でネットリサーチが活用できるよう支援いたします。


プラスアルファは今後も、高度な自然言語解析技術を活かしたサービスの開発を促進し、様々な企業の顧客の声活用を支援してまいります。



■サービス開発の背景・概要

プラスアルファでは、これまでテキストマイニングシステム「見える化エンジン」の提供を通じて1,500以上の企業にアンケート・調査分析の支援をしてまいりましたが、その中で多くの企業では未だ定量集計を中心とした調査を数多く実施している現状が見受けられました。

これは、自由記述回答はサンプル回収後の集計が難しく、分析の難易度が高いことが背景にあります。そのためサンプル回収後に全件目視で確認する必要があり、調査設計の段階で回収サンプル数を絞る、またはそもそも定性調査の設問を除外するといった限定的な調査設計をせざるをえませんでした。


一般的に、定量分析はデータの集計が比較的容易であることに加え、分析結果が「数値化」されるため、傾向を把握する上では非常に有効な手法です。ただしその回答に至った理由や根拠は読み取れないため、分析者の仮説になりがちです。そこで、定性分析を合わせて行うことで定量分析による回答傾向の把握と定性分析による理由の把握を両立することが可能になります。


そこで本サービスでは、「見える化エンジン」のテキストマイニング機能をネットリサーチに組み込むことにより、定性調査へのハードルを下げ、本来あるべき定量・定性の両軸分析を可能にしました。さらに高度なテキストマイニング機能を搭載しつつも従来のネットリサーチ同等の価格にすることにより、より多くの企業で定量・定性の両軸での顧客分析に取り組みやすい環境を提供いたします。



■サービス概要

・豊富なアンケート機能と簡単な操作性で初心者でもアンケート作成が可能

・定量と定性の両面で活用できる分高度なテキストマイニング機能を搭載

・高度なテキストマイニングシステムを搭載したネットリサーチサービスを低価格で利用可能


特徴1:豊富なアンケート機能と簡単な操作性で初心者でもアンケート作成が可能

「Kiccoe Survey」は、基本設問やSA(シングルアンサー)、FA(フリーアンサー)、MA(マルチアンサー)、マトリクス、分岐設問など、多彩なアンケート機能を標準搭載しています。加えて、設問や選択肢を簡単に作成できるだけでなく、分岐設問などの複雑な設定も視覚的に確認できることで、アンケート初心者の方でも簡単に設問設計をすることが可能です。


▽基本項目イメージ

https://www.atpress.ne.jp/releases/165510/img_165510_1.png

▽分岐マップ

https://www.atpress.ne.jp/releases/165510/img_165510_2.png


特徴2:定量と定性の両面で活用できるテキストマイニング機能を搭載

実査終了後、データ解析からアンケート分析までワンストップで取り掛かることができます。データ解析後にはデフォルトで定型レポートが作成されるため、解析後すぐに分析結果を確認することが可能です。


分析機能には、単一回答や複数回答の集計を行う定量分析だけでなく、高度な自然言語処理を活用した定性分析の機能を搭載しています。定性分析を活用することで、定量分析では把握することの難しい、単語の発言数推移や話題の傾向を把握し、消費者インサイトを見える化します。さらに定量・定性データを掛け合わせることで、性別・年代別といった属性別の発言傾向を把握することが出来るため、消費者の行動を見ることができます。


<定量分析>

単一回答や複数回答などの様々な定量データから、回答の傾向を瞬時に把握する

▽クロス分析

https://www.atpress.ne.jp/releases/165510/img_165510_3.png

▽頻出係り受けランキング

https://www.atpress.ne.jp/releases/165510/img_165510_4.png


<定性分析>

自由回答のような定性データから、回答の理由を把握する

▽頻出係り受けランキング(テーマ:現在の自宅の満足点/不満点)

https://www.atpress.ne.jp/releases/165510/img_165510_5.png

▽テキストマイニングによる話題分類

https://www.atpress.ne.jp/releases/165510/img_165510_6.png

▽年代別の発言傾向の比較(テーマ:現在の自宅の満足点/不満点)

https://www.atpress.ne.jp/releases/165510/img_165510_7.png


特徴3:分析機能を搭載したネットリサーチ機能を低価格で利用可能

本サービスは、1サンプル1設問10円と、分析機能付きネットリサーチサービスとしては業界最安値でご利用いただけます。さらに、性年代、居住地、未既婚、職業、職種など充実した属性を持つ、国内最大級の約1,080万人のモニターを保有しているため、特定の属性を対象とした調査や、スクリーニング調査による任意の条件でのモニター抽出など、ターゲットを絞った調査でも十分なサンプルを集めることが可能です。



■クラウド型・テキストマイニングツール「見える化エンジン」とは

これまで培ってきた顧客の声活用のノウハウと、テキストマイニング技術を結集し「とにかく使いやすく、直感的に顧客の本音に気づけるアウトプット」にこだわって開発したソーシャルメディア分析ツールです。日本初のクラウド型テキストマイニングシステムとして、大手食品・飲料メーカーや家電メーカー、化粧品会社のほか、コールセンター会社など、1,500社以上の企業が採用しています。



■株式会社プラスアルファ・コンサルティングについて

『見える化を基軸としたマーケティングクラウド専門会社』として、2006年の設立以来、顧客の声のような大切かつ膨大な量のテキスト情報を「見える化」し、気づきを与える力を持つ「テキストマイニング技術」を核とした「見える化ソリューション事業」を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出などを行っています。



【会社概要】

商号  : 株式会社プラスアルファ・コンサルティング

代表者 : 三室 克哉

所在地 : [本社]

      東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル5F

      [夢見る支社(大阪支社)]

      大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル13F

      [サクラ咲く支社(福岡支社)]

      福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡東オフィス5F

      [星輝く支社(シンガポール)]

      105 Cecil Street,#18-00 The Octagon,Singapore 069534

      [ペンギンラボ]

      東京都港区浜松町1-2-11 浜松町鈴木ビル6F

設立  : 2006年12月25日

URL   : https://www.pa-consul.co.jp/


<事業内容>

1. 見える化ソリューション事業

クラウド型テキストマイニングツール「見える化エンジン」の提供

見える化技術を使った協業ビジネス・新規事業創出、新商品開発


2. 顧客の声マネジメント事業

顧客の声の収集、分析、共有、活用の仕組みの構築

コンサルティング、人材育成の支援


3. CRMソリューション事業

クラウド型顧客育成CRMシステム「カスタマーリングス」の提供

顧客獲得、顧客育成のためのコンサルティング


4. ナレッジソリューション事業

ナレッジマネジメントシステム「アルファスコープ」の提供

社内ナレッジ、営業ナレッジの共有システムの構築


5. タレントマネジメント事業

タレントマネジメントシステム「タレントパレット」の提供

人材の見える化による科学的な人事業務のための支援


6. 食品通販事業

シリアルを自由にカスタマイズできるECサービス「マナリマ」の運用

マナリマサイトの開発・ECサイト運用


7.化粧品通販事業

子供向けスキンケア商品「GLAD」の提供

顧客の声を活用した商品企画・改善、新商品開発

カテゴリ

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ