多すぎる? 炭酸飲料のペットボトル 1.5Lは約6割の人が、500mlでも4割の人が 飲み終わる前に風味や味の変化を感じている。
「ペットボトル飲料の容量」に関する調査結果を発表
株式会社ドゥ・ハウスは、自社のインターネットリサーチサービス『myアンケートlight』を利用し、20代~60代の男女を対象に「ペットボトル飲料の容量」に関するWEBアンケートを実施いたしました。調査期間は2020年01月14日(火) ~ 2020年01月20日(月)。有効回答は969人から得ました。
調査結果は、下記からダウンロードいただけます。
調査結果は、下記からダウンロードいただけます。
調査サマリ
●炭酸飲料の1.5Lは、コンビニで購入する人(21.1%)よりも、スーパーで購入する人(92.1%)のほうが圧倒的に多い。
●炭酸飲料の1.5Lは、飲み終わるころには風味が変わっていると感じる人が約6割。500mlでも約4割の人が風味の変化を感じている。
●500mlの「コーヒー・コーヒー飲料」は多すぎると思う人が約4割。500mlの炭酸飲料も約3割の人が多いと感じている。
●炭酸飲料の1.5Lは、飲み終わるころには風味が変わっていると感じる人が約6割。500mlでも約4割の人が風味の変化を感じている。
●500mlの「コーヒー・コーヒー飲料」は多すぎると思う人が約4割。500mlの炭酸飲料も約3割の人が多いと感じている。
炭酸飲料1.5Lは、コンビニで購入する人(21.1%)よりも、スーパーで購入する人(92.1%)のほうが圧倒的に多い
ペットボトル飲料を購入する場所について聞いたところ、サイズによって購入される場所が異なることが分かりました。
炭酸飲料について見てみると、500mlをスーパーで購入する人は73.5%、コンビニで購入する人は63.6%となり、その差は9.9ポイントにとどまり大きな差はありませんでした。しかし1.5Lをスーパーで購入する人は92.1%、コンビニで購入する人は21.1%となり、その差は71ポイントと大きく開きました。
炭酸飲料について見てみると、500mlをスーパーで購入する人は73.5%、コンビニで購入する人は63.6%となり、その差は9.9ポイントにとどまり大きな差はありませんでした。しかし1.5Lをスーパーで購入する人は92.1%、コンビニで購入する人は21.1%となり、その差は71ポイントと大きく開きました。
1.5L以上の飲料は、家族でシェアして飲むことや数日かけて飲むことが多いことが想定され、またコンビニよりもスーパーのほうが安く買えるため、自宅近くのスーパーで購入する人が多いのかもしれません。
炭酸飲料(1.5L)は、飲み終わるころには風味が変わっていると感じる人が約6割。500mlでも約4割の人が風味の変化を感じている
続いて、ペットボトル飲料を飲み終わるまでに味・風味が変わってしまうと感じることがあるか聞きました。最も風味が変わってしまうと感じられているのは「1.5L以上の炭酸飲料(60.9%)」、次いで「500mlの炭酸飲料(42.2%)」となりました(図2)。(「よくある」「まあある」の合算)。500mlであっても、炭酸飲料は時間とともに風味が変わってしまうと感じられているようです。美味しく飲んでもらうためには、もう少し小さいサイズが求められているのかもしれません。
続いて、500mlの炭酸飲料をどれくらいの時間で飲み切るか聞いたところ、短時間で飲み終わると回答した人は男性で57.1%、女性で22.2%となりその差は34.9ポイントとなりました(図3)。男性と女性では炭酸飲料の飲み方に大きな違いがありました。
別途取得した定性項目でも、「炭酸はお腹が膨れる」という声が見られており、このような理由から、飲み切るまでにかかる時間において男女差が発生しているのかもしれません。
別途取得した定性項目でも、「炭酸はお腹が膨れる」という声が見られており、このような理由から、飲み切るまでにかかる時間において男女差が発生しているのかもしれません。
500mlの「コーヒー・コーヒー飲料」は多すぎると思う人が約4割。炭酸飲料も約3割の人が多いと感じている
500mlの飲料の量が多すぎると思うことがあるか聞いたところ、多すぎると最も感じられているのは、「コーヒー・コーヒー飲料」で36.8%でした。次いで炭酸飲料(32.9%)、ジュース(27.8%)と続きます(図4)。(「よくある」「まあある」の合算)
多すぎると感じている人に理由について聞いたところ、下記のような声があがりました。
・冷たいうち、温かいうちに飲みたいが飲みきれず、ぬるくなってしまい味にも飽きてしまうため。(40代女性)
・外出先でのどが渇いた時にコンビニで購入するシーンが多く、1回の外出で飲みきれない。女性用のバッグで持ち運ぶのに大きすぎる。(50代女性)
・炭酸飲料は分けて飲むと炭酸が抜けていくのでもう少し量が少ないほうがいいと思う。(20代男性)
・ジュース類はどうしてもイッキ飲みができないので、残りやすい。残るとつい、そのまま忘れてしまう。(60代女性)
・一息つきたいときに飲むが、たいていゴクゴクとは飲まない。2~3口で残りは次回となり、ずっと残り物を飲んでいるように思う。(50代女性)
・寒い時期や食事と一緒に飲むときは少し多い気がする。(40代女性)
調査項目
1.5L以上のお茶 麦茶 ジュース 炭酸飲料、500mlのお茶 麦茶 ジュース 炭酸飲料 コーヒー・コーヒー飲料、350mlお茶 麦茶 ジュースについて
購入するペットボトル飲料の種類
ペットボトル飲料の購入場所
飲み終わるまでに風味の変化を感じることの有無
ペットボトル飲料の購入場所
飲み終わるまでに風味の変化を感じることの有無
500mlのお茶 麦茶 ジュース 炭酸飲料 コーヒー・コーヒー飲料について
500mlのペットボトル飲料の量が多すぎると思うことの有無
500mlのペットボトル飲料の量が多すぎると思う理由
500mlのペットボトル飲料をどれくらいの時間で飲み切りますか?
500mlの飲料を一人で飲むか、シェアして飲むか
500mlのペットボトル飲料を飲む場所
500mlのペットボトル飲料の量が多すぎると思う理由
500mlのペットボトル飲料をどれくらいの時間で飲み切りますか?
500mlの飲料を一人で飲むか、シェアして飲むか
500mlのペットボトル飲料を飲む場所
会社概要
国内・海外でマーケティング事業を展開し、生活と流通の2つのマーケティングフィールドに対する、クチコミプロモーション及び定性リサーチを実施しています。
会社名 :株式会社ドゥ・ハウス https://www.dohouse.co.jp/
設立 :1980年7月7日
代表者 :代表取締役社長 高栖 祐介
会社名 :株式会社ドゥ・ハウス https://www.dohouse.co.jp/
設立 :1980年7月7日
代表者 :代表取締役社長 高栖 祐介
- カテゴリ:
- サービス
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)