atpress

“キャラクターが3Dで飛び出す新感覚ぬりえアプリ“ 【とびだすぬりえ】にYouTubeで人気の 「サンサンキッズTV」キャラクターが新登場!

サービス
2021年3月15日 12:15
FacebookTwitterLine

 JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田  昌史、以下、ネオス)はこの度、App StoreおよびGoogle Playにて提供中の3Dぬりえアプリ【とびだすぬりえ】において、株式会社 aquwaが運営するキッズ&ファミリー向けYouTubeチャンネル「サンサンキッズTV」のキャラクターぬりえコンテンツを新たに提供開始いたしました。

 併せて、NTTドコモの知育サービス「dキッズ」にて提供中の【とびだす☆おえかき】でもご利用いただけます。

 

 【とびだすぬりえ】は、お子様が大好きなぬりえにAR(拡張現実)技術と3D・インタラクティブの要素を加えた、デジタルならではの新感覚ぬりえアプリです。専用のぬりえ台紙をカメラで取り込むと、クレヨンや色鉛筆で塗られた線や質感をそのままに画面上で立体(3D)になり、AR技術によりまるで目の前にキャラクターが飛び出してきたかのような臨場感をお楽しみいただけます。さらに、完成したぬりえは3Dモデルとしてコレクションしたり自由に動かして遊ぶことができ、従来の紙によるぬりえの枠を超えた幅広い楽しみ方でお子さまの創造力や感性を養います。

 リリース以降、マクドナルドのハッピーセットとのコラボ等さまざまな施策を展開してまいりましたが、この度よりいっそうお楽しみいただくためのコンテンツ拡充として、登録者数約94万人※1を誇る人気のYouTubeチャンネル「サンサンキッズTV」のキャラクターぬりえを提供開始いたしました。

 この度のコンテンツ追加に伴い、「サンサンキッズTV」にてキャラクターが楽しく【とびだすぬりえ】をプレイする紹介動画も公開されています。

動画はこちら: https://youtu.be/KdNka6a43KM  

      

※1:2021年2月時点



<「サンサンキッズTV」について>

 「動画を通じてお子さまの好奇心や冒険精神を育んでほしい!」という思いから、サンサンやくもりん他、人気キャラクター達と「楽しく学べる」体験の提供を目指している株式会社aquwaが運営する、3~6歳のキッズ&ファミリー向けのYouTubeチャンネルです。表現力、思考力、言語能力、音感、想像力、観察力などの能力を、お子様が身につけていくためのサポートをしています。

■チャンネルURL:https://www.youtube.com/user/anpankidstv

■オフィシャルWEBサイト:https://sunsunkidstv.com


 

≪3Dぬりえアプリ【とびだすぬりえ】について≫

・公式サイト:https://oekaki.neoscorp.jp/oekaki/index.html  

・対応環境: Android  6.0以上/iOS 11以上

・ダウンロード:無料 ※一部機能の制限付き。月額コース(税込300円)にご登録で100枚以上の全ぬりえ台紙が使い放題となります。


≪「dキッズ」について≫

  【とびだす☆おえかき】は、「dキッズ」に会員登録いただくことでお楽しみいただけます。

・公式サイト:http://kids.dmkt-sp.jp 

・月額使用料:月額 372 円*(税別)  初回31日間無料*

・対応機種:スマートフォン・タブレット(Android OS 5.0~10.0、iOS 12.0以上、iPadOS  13.1以上)

※ドコモをご利用のお客さまだけでなく、他社の携帯電話・タブレットでもご利用になれます*。

※「d マーケット」「d キッズ」は、株式会社 NTT ドコモの商標または登録商標です。

*各種条件があります。


 

<JNSホールディングスについて>

【商 号】JNSホールディングス株式会社

【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

【上場市場】東京証券取引所 市場第一部 (証券コード:3627)

【U R L】https://www.jns.inc 

【代表者】池田 昌史

【グループ事業内容】

◆DXソリューション事業

ハード・ソフト・コンテンツによるトータルソリューションで社会におけるあらゆるDX化を支援

◆X-Techサービス事業

教育・健康・金融・コミュニケーションなどデジタル技術による新たなICTサービスを提供 

 

<ネオスについて>

【商 号】ネオス株式会社

【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

【U R L】https://www.neoscorp.jp

【設 立】2004年4月

【代表者】池田 昌史

【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発

 

※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。         

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ