NTTPCと網屋が業務提携  NTTPCの「カスタムクラウド(R)」が網屋の 「フルマネージドSASE Verona」等のプラットフォームに採用

株式会社NTTPCコミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:工藤 潤一、以下:NTTPC)と株式会社網屋(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石田 晃太、以下:網屋)は業務提携し、NTTPCの「カスタムクラウド(R)」が網屋の「フルマネージドSASE Verona」等のプラットフォームに採用されます。

あわせてNTTPCが「フルマネージドSASE Verona」を販売開始いたします。



1. 背景

日本企業へのサイバー攻撃の脅威は近年高い水準で推移しており、中堅・中小企業にとっても早急なセキュリティ強化が課題となっています。しかし、DX推進の進展の中、深刻なIT人材不足により足元のセキュリティ強化もままならない状況です。

「激化するサイバー攻撃」と「IT人材不足」という課題に対し、中堅・中小企業に販路を持ち、柔軟にカスタマイズ可能なハイブリッドクラウドサービス「カスタムクラウド(R)」を提供するNTTPCと「フルマネージドSASE Verona」を提供する網屋が業務提携をすることで、こうした社会問題の解決に取り組んでまいります。



2. 提携内容

具体的な取り組みは以下の通りです。


1) 「フルマネージドSASE Verona」の基盤強化

NTTPCが提供するハイブリッドクラウドサービス「カスタムクラウド(R)」を基盤として採用することで「フルマネージドSASE Verona」の基盤強化に取り組んでまいります。


2) 「フルマネージドSASE Verona」等によるラインアップ拡大

中堅・中小企業のセキュリティ強化をサポートする「フルマネージドSASE Verona」等、網屋のネットワークセキュリティサービスをNTTPCが取り扱うことで、ラインアップを拡大します。これにより、お客さまの運用負荷や運用コストを低減し、ニーズに合ったセキュリティ対策をご利用いただけるようになります。


(「カスタムクラウド(R)」の詳細はこちら)

https://www.nttpc.co.jp/service/product/customcloud/


(「フルマネージドSASE Verona」の詳細はこちら)

https://www.amiya.co.jp/solutions/verona/



3. 今後の展開

今後は、両社の強みを活かしたAI分野の共同開発により、激化が予想されるサイバー攻撃に対抗しうる国産技術の発展に貢献します。



<参考>

■「フルマネージドSASE Verona」について

Veronaは、ゼロトラストセキュリティを実現するフルマネージドSASEです。ネットワークセキュリティを包括的に管理することにより、ITシステムの運用負荷を軽減します。また、障害対応や設定変更など、日々の運用・管理をセキュリティのプロが代行するフルマネージドの運用サービスも提供します。運用効率の高さから、IT人材不足を課題としているお客様をはじめとした4,800社以上(※)の企業にご好評をいただいております。


※:導入実績の社数はVeronaを含む「Network All Cloud」シリーズ全体として記載しております。


「フルマネージドSASE Verona」イメージ


製品ページ: https://www.amiya.co.jp/solutions/verona/



■株式会社NTTPCコミュニケーションズについて

NTTPCはNTTドコモグループにおける国内中堅・中小企業向けICTサービスのエキスパートとして、シンプルで導入しやすい価格の各種サービスを提供しています。ネットワーク事業・クラウド/データセンター事業に加え、AI/IoT分野にも積極的に取り組んでいます。



■株式会社網屋について

『自動化で、誰もが安全を享受できる社会へ』。網屋は、セキュリティ製品・サービスの企画から販売までをワンストップで手掛ける、日本で数少ないサイバーセキュリティ企業です。AIテクノロジーやクラウドネットワークなどの独自技術による「セキュリティの自動化」を軸に、コンサルティングや構築、運用、教育まで、組織のセキュリティ対策を包括的に支援。すべての人がサイバー攻撃のターゲットとなる時代に、すべての人が高水準のセキュリティを受けられる社会を実現します。

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報