atpress

小峰無線電機、GNSSアンテナの被雷ダメージをカットする 「同軸サージプロテクター」2月19日より販売開始

商品
2025年2月18日 13:00
FacebookTwitterLine

小峰無線電機株式会社(神奈川県川崎市 代表取締役社長:加藤 健太)は、2025年2月19日より、GNSSアンテナへの被雷時のダメージをカットする「同軸サージプロテクター」の販売を開始いたします。


同軸サージプロテクター SPD-SMAP-QSMAJ-90A

同軸サージプロテクター SPD-SMAP-QSMAJ-90A


高精度な位置測位などでGNSSアンテナが使用される場面が増えていますが、被雷した際に機器へのダメージは防ぎたいもの。そこで「同軸サージプロテクター」を用意いたしました。コネクタはSMAプラグーSMAジャックで、ジャックはスライドロックタイプのQSMAに対応。保護等級は屋外でも使用可能なIP67です。


同軸サージプロテクター仕様

同軸サージプロテクター仕様

同軸サージプロテクター寸法

同軸サージプロテクター寸法


当社の「QZシリーズ」などGNSSアンテナをお使いの際には、小型で扱いやすい同軸サージプロテクターもご検討ください。



【会社概要】

会社名 : 小峰無線電機株式会社

所在地 : 神奈川県川崎市高津区溝口3-8-7 第一鈴勝ビル5階

代表者 : 代表取締役社長 加藤 健太

設立  : 1967年(昭和42年)5月

URL   : http://www.kominemusen.co.jp/

事業内容: アンテナ事業、高周波関連事業、ケーブルアセンブリ事業

すべての画像

同軸サージプロテクター SPD-SMAP-QSMAJ-90A
同軸サージプロテクター仕様
同軸サージプロテクター寸法