atpress
株式会社両備システムズ
株式会社両備システムズ

株式会社両備システムズ

  • サービス
  • ソフトウェア
  • 情報・通信業
公共、医療、社会保障分野および民間企業向けのサービスの提供(システム構築/アウトソーシング事業)、ソフトウェア開発、データセンター事業、ネットワーク構築サービス、セキュリティ事業、ハードウェア販売および保守サービス
所在地
代表者名
代表取締役 松田 敏之
URL
設立年月日
1969年12月
資本金
300,000千円
従業員数
1,519人

株式会社両備システムズのプレスリリース

両備システムズ、バングラデシュにおける
農業データプラットフォームによる農業DX
及びカーボンクレジット創出に向けた実証事業を開始
両備システムズ、バングラデシュにおける
農業データプラットフォームによる農業DX
及びカーボンクレジット創出に向けた実証事業を開始

両備システムズ、バングラデシュにおける 農業データプラットフォームによる農業DX 及びカーボンクレジット創出に向けた実証事業を開始

株式会社両備システムズ

2025年3月6日 13:00

改正戸籍法に対応し、自治体向けにフリガナを確認する
通知書の作成・送付サービスを販売強化
改正戸籍法に対応し、自治体向けにフリガナを確認する
通知書の作成・送付サービスを販売強化

改正戸籍法に対応し、自治体向けにフリガナを確認する 通知書の作成・送付サービスを販売強化

株式会社両備システムズ

2025年3月4日 14:00

デジタル庁「デジタルマーケットプレイス」へ
LGWAN対応版クラウドサービス「こどもの杜」、
「R-STAGE家庭児童相談」を登録
デジタル庁「デジタルマーケットプレイス」へ
LGWAN対応版クラウドサービス「こどもの杜」、
「R-STAGE家庭児童相談」を登録

デジタル庁「デジタルマーケットプレイス」へ LGWAN対応版クラウドサービス「こどもの杜」、 「R-STAGE家庭児童相談」を登録

株式会社両備システムズ

2025年2月26日 11:00

自治体の人事・給与情報の一元管理と、
データ連携で自治体DXを推進 
「公開羅針盤V4人事給与システム」をリリース
自治体の人事・給与情報の一元管理と、
データ連携で自治体DXを推進 
「公開羅針盤V4人事給与システム」をリリース

自治体の人事・給与情報の一元管理と、 データ連携で自治体DXを推進  「公開羅針盤V4人事給与システム」をリリース

株式会社両備システムズ

2025年2月4日 15:00

ドリームゲート(両備システムズグループ会社)本社移転のお知らせ
 ~ファッション・アパレル業向けシステムの販売強化~
ドリームゲート(両備システムズグループ会社)本社移転のお知らせ
 ~ファッション・アパレル業向けシステムの販売強化~

ドリームゲート(両備システムズグループ会社)本社移転のお知らせ  ~ファッション・アパレル業向けシステムの販売強化~

株式会社ドリームゲート、株式会社両備システムズ

2024年12月17日 14:00

両備システムズ LGWAN-ASP規程改定に対応した新サービス
「R-Cloud Smart Connect」を10月1日より提供開始
両備システムズ LGWAN-ASP規程改定に対応した新サービス
「R-Cloud Smart Connect」を10月1日より提供開始

両備システムズ LGWAN-ASP規程改定に対応した新サービス 「R-Cloud Smart Connect」を10月1日より提供開始

株式会社両備システムズ

2024年10月7日 11:00

両備システムズ、日本最大のファッション展示会
「第15回ファッションワールド 東京【秋】」へ出展 
~ファッション・アパレル基幹業務ソリューションを展示~
両備システムズ、日本最大のファッション展示会
「第15回ファッションワールド 東京【秋】」へ出展 
~ファッション・アパレル基幹業務ソリューションを展示~

両備システムズ、日本最大のファッション展示会 「第15回ファッションワールド 東京【秋】」へ出展  ~ファッション・アパレル基幹業務ソリューションを展示~

株式会社両備システムズ

2024年10月1日 14:00

生産から出荷まで工場内業務を省力化し、製造業DXを推進 
業務プロセス改善を実現する
生産管理システム「Info-Gear for Maker」を提供開始
生産から出荷まで工場内業務を省力化し、製造業DXを推進 
業務プロセス改善を実現する
生産管理システム「Info-Gear for Maker」を提供開始

生産から出荷まで工場内業務を省力化し、製造業DXを推進  業務プロセス改善を実現する 生産管理システム「Info-Gear for Maker」を提供開始

株式会社両備システムズ

2024年9月30日 11:00

株式会社シンク、自治体システム標準化に対応した
統合滞納管理システム「THINK CreMaS Advance
(シンク クレマス アドバンス)」を提供開始
株式会社シンク、自治体システム標準化に対応した
統合滞納管理システム「THINK CreMaS Advance
(シンク クレマス アドバンス)」を提供開始

株式会社シンク、自治体システム標準化に対応した 統合滞納管理システム「THINK CreMaS Advance (シンク クレマス アドバンス)」を提供開始

株式会社シンク、株式会社両備システムズ

2024年9月26日 12:00

両備システムズ、医療機関向けビジネス拡大に向け、
子会社である「株式会社マックスシステム」と合併
両備システムズ、医療機関向けビジネス拡大に向け、
子会社である「株式会社マックスシステム」と合併

両備システムズ、医療機関向けビジネス拡大に向け、 子会社である「株式会社マックスシステム」と合併

株式会社両備システムズ

2024年9月25日 16:00

販売・在庫・生産管理システム「Info-Gear」を中心に、
製造業トータルソリューションを展示
販売・在庫・生産管理システム「Info-Gear」を中心に、
製造業トータルソリューションを展示

販売・在庫・生産管理システム「Info-Gear」を中心に、 製造業トータルソリューションを展示

株式会社両備システムズ

2024年9月18日 11:00

両備システムズ、ラオス人民民主共和国の
デジタルID導入に向けて実証試験を開始
両備システムズ、ラオス人民民主共和国の
デジタルID導入に向けて実証試験を開始

両備システムズ、ラオス人民民主共和国の デジタルID導入に向けて実証試験を開始

株式会社両備システムズ

2024年9月2日 16:00

愛媛県宇和島市へ
「公開羅針盤V4グループウェア AIチャットサービス」を提供開始
 ~全職員が生成AIを利用可能な環境で業務効率化を推進~
愛媛県宇和島市へ
「公開羅針盤V4グループウェア AIチャットサービス」を提供開始
 ~全職員が生成AIを利用可能な環境で業務効率化を推進~

愛媛県宇和島市へ 「公開羅針盤V4グループウェア AIチャットサービス」を提供開始  ~全職員が生成AIを利用可能な環境で業務効率化を推進~

株式会社両備システムズ

2024年8月30日 11:00

ロジスティードソリューションズ株式会社と
パートナーシップを強化、
物流2024年問題に伴う業務改善のニーズ拡大に対応
ロジスティードソリューションズ株式会社と
パートナーシップを強化、
物流2024年問題に伴う業務改善のニーズ拡大に対応

ロジスティードソリューションズ株式会社と パートナーシップを強化、 物流2024年問題に伴う業務改善のニーズ拡大に対応

株式会社両備システムズ

2024年8月28日 11:00

多要素認証セキュリティARCACLAVIS NEXT V2.0をリリース
多要素認証セキュリティARCACLAVIS NEXT V2.0をリリース

多要素認証セキュリティARCACLAVIS NEXT V2.0をリリース

株式会社両備システムズ

2024年8月22日 11:00

両備システムズ「公開羅針盤V4文書管理」と
電子契約サービスの「クラウドサイン」が連携
両備システムズ「公開羅針盤V4文書管理」と
電子契約サービスの「クラウドサイン」が連携

両備システムズ「公開羅針盤V4文書管理」と 電子契約サービスの「クラウドサイン」が連携

株式会社両備システムズ

2024年8月19日 11:00

両備システムズ、LGWAN-ASPサービスとして
多要素認証セキュリティ「ARCACLAVIS NEXT」を提供開始
両備システムズ、LGWAN-ASPサービスとして
多要素認証セキュリティ「ARCACLAVIS NEXT」を提供開始

両備システムズ、LGWAN-ASPサービスとして 多要素認証セキュリティ「ARCACLAVIS NEXT」を提供開始

株式会社両備システムズ

2024年8月6日 12:00

岡山大学病院と両備システムズ、
国内初となる胆道がんをAIで診断支援するシステムを開発
岡山大学病院と両備システムズ、
国内初となる胆道がんをAIで診断支援するシステムを開発

岡山大学病院と両備システムズ、 国内初となる胆道がんをAIで診断支援するシステムを開発

株式会社両備システムズ、国立大学法人岡山大学病院

2024年7月24日 13:00

両備システムズ、自治体職員向けグループウェア
「公開羅針盤V4」で「問合せAI回答サービス」を提供開始 
~自治体ごとの運用に合わせた業務効率化を支援~
両備システムズ、自治体職員向けグループウェア
「公開羅針盤V4」で「問合せAI回答サービス」を提供開始 
~自治体ごとの運用に合わせた業務効率化を支援~

両備システムズ、自治体職員向けグループウェア 「公開羅針盤V4」で「問合せAI回答サービス」を提供開始  ~自治体ごとの運用に合わせた業務効率化を支援~

株式会社両備システムズ

2024年7月10日 14:00

DX推進を支援する「両備共創DX2024」を開催 
~アパレル、物流、交通などの業界で課題解決を共創により実現~
DX推進を支援する「両備共創DX2024」を開催 
~アパレル、物流、交通などの業界で課題解決を共創により実現~

DX推進を支援する「両備共創DX2024」を開催  ~アパレル、物流、交通などの業界で課題解決を共創により実現~

株式会社両備システムズ

2024年7月8日 10:00

両備システムズ、健診機関向けクラウドサービス
「SASAWELL(ササウェル)」を提供開始 
健診機関と企業や学校を繋ぎ、健康経営や健康増進を支援
両備システムズ、健診機関向けクラウドサービス
「SASAWELL(ササウェル)」を提供開始 
健診機関と企業や学校を繋ぎ、健康経営や健康増進を支援

両備システムズ、健診機関向けクラウドサービス 「SASAWELL(ササウェル)」を提供開始  健診機関と企業や学校を繋ぎ、健康経営や健康増進を支援

株式会社両備システムズ

2024年7月1日 10:00

両備システムズ、医療分野の展示会
「国際モダンホスピタルショウ2024」へ出展
両備システムズ、医療分野の展示会
「国際モダンホスピタルショウ2024」へ出展

両備システムズ、医療分野の展示会 「国際モダンホスピタルショウ2024」へ出展

株式会社両備システムズ

2024年6月21日 11:00

両備システムズ、地域のデジタル人材育成のため4回目となる
「クラウドエンジニア体験スクール」を7月11日より開講!
6月13日より参加者募集開始
両備システムズ、地域のデジタル人材育成のため4回目となる
「クラウドエンジニア体験スクール」を7月11日より開講!
6月13日より参加者募集開始

両備システムズ、地域のデジタル人材育成のため4回目となる 「クラウドエンジニア体験スクール」を7月11日より開講! 6月13日より参加者募集開始

株式会社両備システムズ

2024年6月13日 11:00

両備システムズ、物流2024年問題における
荷待ちトラックの時間短縮に役立つAIソリューションを提供開始、
荷待ち・荷役等の時間を約30%削減(最大60%削減)が可能
両備システムズ、物流2024年問題における
荷待ちトラックの時間短縮に役立つAIソリューションを提供開始、
荷待ち・荷役等の時間を約30%削減(最大60%削減)が可能

両備システムズ、物流2024年問題における 荷待ちトラックの時間短縮に役立つAIソリューションを提供開始、 荷待ち・荷役等の時間を約30%削減(最大60%削減)が可能

株式会社両備システムズ

2024年6月10日 13:00

両備システムズ、サイボウズのパートナー評価制度
「CyPN Report 2024」のインテグレーション部門で一つ星を獲得 
開発・構築・コンサルティング・教育等の
役務活動を行うパートナーとして評価
両備システムズ、サイボウズのパートナー評価制度
「CyPN Report 2024」のインテグレーション部門で一つ星を獲得 
開発・構築・コンサルティング・教育等の
役務活動を行うパートナーとして評価

両備システムズ、サイボウズのパートナー評価制度 「CyPN Report 2024」のインテグレーション部門で一つ星を獲得 開発・構築・コンサルティング・教育等の 役務活動を行うパートナーとして評価

株式会社両備システムズ

2024年6月5日 14:00

両備システムズ、
LGWANとインターネット間のファイル共有サービス
「R-Cloud FileShare」の無料トライアルを受付開始
両備システムズ、
LGWANとインターネット間のファイル共有サービス
「R-Cloud FileShare」の無料トライアルを受付開始

両備システムズ、 LGWANとインターネット間のファイル共有サービス 「R-Cloud FileShare」の無料トライアルを受付開始

株式会社両備システムズ

2024年5月30日 11:00

両備システムズ、「画像センシング展2024」へ出展、
AI画像解析による製造・物流業向けソリューション等を紹介
両備システムズ、「画像センシング展2024」へ出展、
AI画像解析による製造・物流業向けソリューション等を紹介

両備システムズ、「画像センシング展2024」へ出展、 AI画像解析による製造・物流業向けソリューション等を紹介

株式会社両備システムズ

2024年5月29日 14:00

両備システムズ、ラオスにおけるデジタルIDの調査事業を完了、
デジタルID基盤構築に向けた計画案を提示
両備システムズ、ラオスにおけるデジタルIDの調査事業を完了、
デジタルID基盤構築に向けた計画案を提示

両備システムズ、ラオスにおけるデジタルIDの調査事業を完了、 デジタルID基盤構築に向けた計画案を提示

株式会社両備システムズ

2024年5月27日 14:00

自治体の債権管理システム導入数でトップシェアの株式会社シンク、
専門家による債権管理研修会を6月26日より開催
自治体の債権管理システム導入数でトップシェアの株式会社シンク、
専門家による債権管理研修会を6月26日より開催

自治体の債権管理システム導入数でトップシェアの株式会社シンク、 専門家による債権管理研修会を6月26日より開催

株式会社シンク

2024年5月9日 14:00

両備システムズとパナソニック コネクト、
多要素認証ソリューションで共創を開始 
世界最高水準の顔認証技術による企業や
教育・医療現場などの認証セキュリティ向上でDXを支援
両備システムズとパナソニック コネクト、
多要素認証ソリューションで共創を開始 
世界最高水準の顔認証技術による企業や
教育・医療現場などの認証セキュリティ向上でDXを支援

両備システムズとパナソニック コネクト、 多要素認証ソリューションで共創を開始  世界最高水準の顔認証技術による企業や 教育・医療現場などの認証セキュリティ向上でDXを支援

株式会社両備システムズ、パナソニック コネクト株式会社

2024年5月8日 10:00

岡山大学と両備システムズが開発した
早期胃癌の深達度をAIで診断支援するシステムが、
医療機器製造販売承認を国内で初めて取得
岡山大学と両備システムズが開発した
早期胃癌の深達度をAIで診断支援するシステムが、
医療機器製造販売承認を国内で初めて取得

岡山大学と両備システムズが開発した 早期胃癌の深達度をAIで診断支援するシステムが、 医療機器製造販売承認を国内で初めて取得

株式会社両備システムズ、国立大学法人 岡山大学

2024年4月24日 12:00

両備システムズ、教育分野の展示会「EDIX(教育総合展)」へ出展 
~「子どもの未来を創造する両備教育DX」ソリューションを出展~
両備システムズ、教育分野の展示会「EDIX(教育総合展)」へ出展 
~「子どもの未来を創造する両備教育DX」ソリューションを出展~

両備システムズ、教育分野の展示会「EDIX(教育総合展)」へ出展  ~「子どもの未来を創造する両備教育DX」ソリューションを出展~

株式会社両備システムズ

2024年4月17日 14:00

両備システムズ、東京本社のオフィスを移転し拡充、
首都圏での売上高を2030年までに倍増
両備システムズ、東京本社のオフィスを移転し拡充、
首都圏での売上高を2030年までに倍増

両備システムズ、東京本社のオフィスを移転し拡充、 首都圏での売上高を2030年までに倍増

株式会社両備システムズ

2024年4月11日 14:00

LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」、
LGWAN-ASP規程改定への対応を開始 
クラウド接続サービスを拡充、
マルチクラウド環境提供を通じて行政DX加速化を支援
LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」、
LGWAN-ASP規程改定への対応を開始 
クラウド接続サービスを拡充、
マルチクラウド環境提供を通じて行政DX加速化を支援

LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」、 LGWAN-ASP規程改定への対応を開始  クラウド接続サービスを拡充、 マルチクラウド環境提供を通じて行政DX加速化を支援

株式会社両備システムズ

2024年4月9日 14:00

三重県が新生児の聴覚検査のDB化に
両備システムズの地域情報連携ツールを採用 
難聴児を早期に把握し継続支援する体制づくりに貢献
三重県が新生児の聴覚検査のDB化に
両備システムズの地域情報連携ツールを採用 
難聴児を早期に把握し継続支援する体制づくりに貢献

三重県が新生児の聴覚検査のDB化に 両備システムズの地域情報連携ツールを採用  難聴児を早期に把握し継続支援する体制づくりに貢献

株式会社両備システムズ

2024年3月29日 14:00

両備システムズ、東京本社移転のお知らせ
両備システムズ、東京本社移転のお知らせ

両備システムズ、東京本社移転のお知らせ

株式会社両備システムズ

2024年3月25日 16:15

バリアフリーの国際賞
「ゼロ・プロジェクト・アワード2024」受賞を
岡山県知事と岡山市長に報告
バリアフリーの国際賞
「ゼロ・プロジェクト・アワード2024」受賞を
岡山県知事と岡山市長に報告

バリアフリーの国際賞 「ゼロ・プロジェクト・アワード2024」受賞を 岡山県知事と岡山市長に報告

株式会社両備システムズ

2024年3月21日 10:00

神戸市のR-Cloud Proxy for kintone導入事例を公開 
~LGWAN環境からkintone(キントーン)が利用可能となり、
生産性向上と業務効率化を実現~
神戸市のR-Cloud Proxy for kintone導入事例を公開 
~LGWAN環境からkintone(キントーン)が利用可能となり、
生産性向上と業務効率化を実現~

神戸市のR-Cloud Proxy for kintone導入事例を公開  ~LGWAN環境からkintone(キントーン)が利用可能となり、 生産性向上と業務効率化を実現~

株式会社両備システムズ

2024年3月7日 14:00

2024年4月「情報デザイン学部」を新設する
ノートルダム清心女子大学と両備システムズが
包括連携協定を1月31日締結
2024年4月「情報デザイン学部」を新設する
ノートルダム清心女子大学と両備システムズが
包括連携協定を1月31日締結

2024年4月「情報デザイン学部」を新設する ノートルダム清心女子大学と両備システムズが 包括連携協定を1月31日締結

株式会社両備システムズ

2024年1月31日 11:00

東広島市、乳幼児健診の予約や事務作業のデジタル化で、
保護者の利便性向上と職員の業務負担軽減を両立
東広島市、乳幼児健診の予約や事務作業のデジタル化で、
保護者の利便性向上と職員の業務負担軽減を両立

東広島市、乳幼児健診の予約や事務作業のデジタル化で、 保護者の利便性向上と職員の業務負担軽減を両立

株式会社両備システムズ

2024年1月29日 14:00

両備システムズのCVC、グローバルリスク情報の取得ツールを
提供するGlocalist社へ投資実行
両備システムズのCVC、グローバルリスク情報の取得ツールを
提供するGlocalist社へ投資実行

両備システムズのCVC、グローバルリスク情報の取得ツールを 提供するGlocalist社へ投資実行

株式会社両備システムズ

2024年1月22日 12:00

1月15日スタート 岡山県「ももっこアプリ」にi-Blendが採用
 利用者の利便性向上と、職員様の負担軽減を両立
1月15日スタート 岡山県「ももっこアプリ」にi-Blendが採用
 利用者の利便性向上と、職員様の負担軽減を両立

1月15日スタート 岡山県「ももっこアプリ」にi-Blendが採用  利用者の利便性向上と、職員様の負担軽減を両立

株式会社両備システムズ

2023年12月22日 10:00

大阪シティバスのバス接近情報システムを刷新 
大阪万博でのインバウンド増加への対応も踏まえ、
Google Maps連携に向けた整備を開始
大阪シティバスのバス接近情報システムを刷新 
大阪万博でのインバウンド増加への対応も踏まえ、
Google Maps連携に向けた整備を開始

大阪シティバスのバス接近情報システムを刷新  大阪万博でのインバウンド増加への対応も踏まえ、 Google Maps連携に向けた整備を開始

大阪シティバス株式会社、名鉄EIエンジニア株式会社、株式会社両備システムズ

2023年12月20日 10:00

世界のバリアフリー活動のアワード 
「ゼロ・プロジェクト・アワード2024」を受賞
PCやスマホ画面の色覚補助ソフトウェアを、
2005年から7万件以上無償提供
世界のバリアフリー活動のアワード 
「ゼロ・プロジェクト・アワード2024」を受賞
PCやスマホ画面の色覚補助ソフトウェアを、
2005年から7万件以上無償提供

世界のバリアフリー活動のアワード  「ゼロ・プロジェクト・アワード2024」を受賞 PCやスマホ画面の色覚補助ソフトウェアを、 2005年から7万件以上無償提供

株式会社両備システムズ

2023年12月4日 15:30

自治体職員様向けグループウェア「公開羅針盤V4」で
LGWAN内で生成AIを利用できる
「AIチャットサービス」を提供開始 
文章作成や立案など業務効率化を支援
自治体職員様向けグループウェア「公開羅針盤V4」で
LGWAN内で生成AIを利用できる
「AIチャットサービス」を提供開始 
文章作成や立案など業務効率化を支援

自治体職員様向けグループウェア「公開羅針盤V4」で LGWAN内で生成AIを利用できる 「AIチャットサービス」を提供開始  文章作成や立案など業務効率化を支援

株式会社両備システムズ

2023年11月21日 14:00

両備システムズ、
広島県の新生児・小児の聴覚検査精度管理システムを構築 
~全国初、県内全域でシステムを利用した
新生児・小児聴覚検査体制の整備を支援~
両備システムズ、
広島県の新生児・小児の聴覚検査精度管理システムを構築 
~全国初、県内全域でシステムを利用した
新生児・小児聴覚検査体制の整備を支援~

両備システムズ、 広島県の新生児・小児の聴覚検査精度管理システムを構築  ~全国初、県内全域でシステムを利用した 新生児・小児聴覚検査体制の整備を支援~

株式会社両備システムズ

2023年10月13日 14:00

両備システムズ、多要素認証セキュリティ製品の無料版提供開始
 パスワード不正利用の防止対策を支援
両備システムズ、多要素認証セキュリティ製品の無料版提供開始
 パスワード不正利用の防止対策を支援

両備システムズ、多要素認証セキュリティ製品の無料版提供開始  パスワード不正利用の防止対策を支援

株式会社両備システムズ

2023年10月11日 14:00

両備システムズ、「ファッション ワールド 東京2023」へ 
アパレル業の生産・卸・小売までオールインワンで提供する
システムを出展
両備システムズ、「ファッション ワールド 東京2023」へ 
アパレル業の生産・卸・小売までオールインワンで提供する
システムを出展

両備システムズ、「ファッション ワールド 東京2023」へ  アパレル業の生産・卸・小売までオールインワンで提供する システムを出展

株式会社両備システムズ

2023年10月3日 16:00

「両備システムズ アクセラレーター 2023」にて
「優秀賞」4社を選出 
スタートアップ企業とともに新規事業創出への取組みを開始
「両備システムズ アクセラレーター 2023」にて
「優秀賞」4社を選出 
スタートアップ企業とともに新規事業創出への取組みを開始

「両備システムズ アクセラレーター 2023」にて 「優秀賞」4社を選出  スタートアップ企業とともに新規事業創出への取組みを開始

株式会社両備システムズ

2023年9月25日 15:30

両備システムズ、岡山で計60名が受講した「クラウドエンジニア
体験スクール」の第3回目を開講!
地域のデジタル人材育成に向けた取組みを継続
両備システムズ、岡山で計60名が受講した「クラウドエンジニア
体験スクール」の第3回目を開講!
地域のデジタル人材育成に向けた取組みを継続

両備システムズ、岡山で計60名が受講した「クラウドエンジニア 体験スクール」の第3回目を開講! 地域のデジタル人材育成に向けた取組みを継続

株式会社両備システムズ

2023年9月20日 11:00

両備システムズ岡山本社が
日経ニューオフィス賞「中国ニューオフィス推進賞」を受賞
両備システムズ岡山本社が
日経ニューオフィス賞「中国ニューオフィス推進賞」を受賞

両備システムズ岡山本社が 日経ニューオフィス賞「中国ニューオフィス推進賞」を受賞

株式会社両備システムズ

2023年9月11日 14:00

両備システムズ、
インターネット及びクラウド接続サービスの提供を開始 
~安定した接続が求められるプライベートクラウドの需要に対応~
両備システムズ、
インターネット及びクラウド接続サービスの提供を開始 
~安定した接続が求められるプライベートクラウドの需要に対応~

両備システムズ、 インターネット及びクラウド接続サービスの提供を開始  ~安定した接続が求められるプライベートクラウドの需要に対応~

株式会社両備システムズ

2023年9月1日 16:00

両備システムズ、サイボウズのパートナー評価制度
「CyPN Report 2023」のアライアンス部門で一つ星を獲得
両備システムズ、サイボウズのパートナー評価制度
「CyPN Report 2023」のアライアンス部門で一つ星を獲得

両備システムズ、サイボウズのパートナー評価制度 「CyPN Report 2023」のアライアンス部門で一つ星を獲得

株式会社両備システムズ

2023年6月20日 14:00

「両備システムズ アクセラレーター 2023」開催 
地域活性化のためスタートアップを支援
「両備システムズ アクセラレーター 2023」開催 
地域活性化のためスタートアップを支援

「両備システムズ アクセラレーター 2023」開催  地域活性化のためスタートアップを支援

株式会社両備システムズ

2023年6月19日 10:00

両備システムズのこどものデータを活用する
連携プラットフォームが、
埼玉県美里町と川島町の実証事業に採用 
潜在的に支援が必要なこどもや家庭を早期に発見
両備システムズのこどものデータを活用する
連携プラットフォームが、
埼玉県美里町と川島町の実証事業に採用 
潜在的に支援が必要なこどもや家庭を早期に発見

両備システムズのこどものデータを活用する 連携プラットフォームが、 埼玉県美里町と川島町の実証事業に採用  潜在的に支援が必要なこどもや家庭を早期に発見

株式会社両備システムズ

2023年6月16日 14:00

両備システムズ、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
との連携強化を発表
両備システムズ、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
との連携強化を発表

両備システムズ、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 との連携強化を発表

株式会社両備システムズ

2023年6月9日 14:00

熟練者の経験知をもとに切削工具の欠け・摩耗・寿命を
推定するAIを開発 
サポイン事業で切削工具管理システム「AIツールソムリエ」に実装
熟練者の経験知をもとに切削工具の欠け・摩耗・寿命を
推定するAIを開発 
サポイン事業で切削工具管理システム「AIツールソムリエ」に実装

熟練者の経験知をもとに切削工具の欠け・摩耗・寿命を 推定するAIを開発  サポイン事業で切削工具管理システム「AIツールソムリエ」に実装

モリマシナリー株式会社、国立大学法人岡山大学、株式会社両備システムズ

2023年6月2日 14:00

両備システムズ、徳島県医療機関の
サイバーセキュリティ体制構築を支援 
ランサムウェア被害に備え、対策マニュアル等を整備
両備システムズ、徳島県医療機関の
サイバーセキュリティ体制構築を支援 
ランサムウェア被害に備え、対策マニュアル等を整備

両備システムズ、徳島県医療機関の サイバーセキュリティ体制構築を支援  ランサムウェア被害に備え、対策マニュアル等を整備

株式会社両備システムズ

2023年5月18日 14:00

両備システムズ、「ケアキャビネット for 学生支援」が
京都大学DRCで採用 
~導入実績約300施設の在宅医療連携ツール、
障害学生支援記録の「見える・つながる」を実現~
両備システムズ、「ケアキャビネット for 学生支援」が
京都大学DRCで採用 
~導入実績約300施設の在宅医療連携ツール、
障害学生支援記録の「見える・つながる」を実現~

両備システムズ、「ケアキャビネット for 学生支援」が 京都大学DRCで採用  ~導入実績約300施設の在宅医療連携ツール、 障害学生支援記録の「見える・つながる」を実現~

株式会社両備システムズ

2023年5月10日 14:00

鹿児島県志布志市、強靭化βモデルの認証基盤に
認証セキュリティソリューション「ARCACLAVIS Ways」を採用
鹿児島県志布志市、強靭化βモデルの認証基盤に
認証セキュリティソリューション「ARCACLAVIS Ways」を採用

鹿児島県志布志市、強靭化βモデルの認証基盤に 認証セキュリティソリューション「ARCACLAVIS Ways」を採用

株式会社両備システムズ

2023年5月9日 14:00

両備システムズのオフィスが
7月14日公開映画「アイスクリームフィーバー」のロケ地に!
両備システムズのオフィスが
7月14日公開映画「アイスクリームフィーバー」のロケ地に!

両備システムズのオフィスが 7月14日公開映画「アイスクリームフィーバー」のロケ地に!

株式会社両備システムズ

2023年4月28日 14:00

両備システムズ、
第2回デジタル人材育成に向け無料体験スクールを開講 
社会人たちのリスキリング(学び直し)を支援
両備システムズ、
第2回デジタル人材育成に向け無料体験スクールを開講 
社会人たちのリスキリング(学び直し)を支援

両備システムズ、 第2回デジタル人材育成に向け無料体験スクールを開講  社会人たちのリスキリング(学び直し)を支援

株式会社両備システムズ

2023年4月25日 13:00

両備システムズ、教育分野の展示会「EDIX(教育総合展)」へ出展 
~「子どもの未来を育む教育・子育てDX」ソリューションを出展~
両備システムズ、教育分野の展示会「EDIX(教育総合展)」へ出展 
~「子どもの未来を育む教育・子育てDX」ソリューションを出展~

両備システムズ、教育分野の展示会「EDIX(教育総合展)」へ出展  ~「子どもの未来を育む教育・子育てDX」ソリューションを出展~

株式会社両備システムズ

2023年4月14日 13:00

両備システムズ、地域のデジタル人材育成のため
第2回クラウドエンジニア体験スクールを開講!
両備システムズ、地域のデジタル人材育成のため
第2回クラウドエンジニア体験スクールを開講!

両備システムズ、地域のデジタル人材育成のため 第2回クラウドエンジニア体験スクールを開講!

株式会社両備システムズ

2023年3月29日 14:00

両備システムズ、こども家庭庁に対応する
自治体ソリューションを開発 
こどもに関する連携プラットフォーム
「こどもの杜」を、令和6年度(2024年)より提供
両備システムズ、こども家庭庁に対応する
自治体ソリューションを開発 
こどもに関する連携プラットフォーム
「こどもの杜」を、令和6年度(2024年)より提供

両備システムズ、こども家庭庁に対応する 自治体ソリューションを開発  こどもに関する連携プラットフォーム 「こどもの杜」を、令和6年度(2024年)より提供

株式会社両備システムズ

2023年3月14日 13:00

千葉県佐倉市で、両備システムズの「健康かるてV7」が
ガバメントクラウド上で初稼働
千葉県佐倉市で、両備システムズの「健康かるてV7」が
ガバメントクラウド上で初稼働

千葉県佐倉市で、両備システムズの「健康かるてV7」が ガバメントクラウド上で初稼働

株式会社両備システムズ

2023年3月7日 14:00

両備システムズ、投資運用子会社設立とCVCファンド1号を組成 
社会実装を支援し、地域DX推進にも貢献
両備システムズ、投資運用子会社設立とCVCファンド1号を組成 
社会実装を支援し、地域DX推進にも貢献

両備システムズ、投資運用子会社設立とCVCファンド1号を組成  社会実装を支援し、地域DX推進にも貢献

株式会社両備システムズ

2023年2月27日 16:30

三井不動産、両備システムズ、シグマクシス、
店舗在庫のEC出荷業務を効率化する
スマートフォン向けアプリ「Store Support」を共同開発
三井不動産、両備システムズ、シグマクシス、
店舗在庫のEC出荷業務を効率化する
スマートフォン向けアプリ「Store Support」を共同開発

三井不動産、両備システムズ、シグマクシス、 店舗在庫のEC出荷業務を効率化する スマートフォン向けアプリ「Store Support」を共同開発

三井不動産株式会社、株式会社両備システムズ、株式会社シグマクシス

2023年2月22日 14:30

両備システムズ、マイナンバーカードを用いた本人確認による
デジタル商品券事業のサービス提供開始
両備システムズ、マイナンバーカードを用いた本人確認による
デジタル商品券事業のサービス提供開始

両備システムズ、マイナンバーカードを用いた本人確認による デジタル商品券事業のサービス提供開始

株式会社両備システムズ

2023年1月12日 14:30

両備システムズ、セブン銀行ATMとマイナンバーカードを活用した
給付金等の即時受取システム実証実験結果報告
両備システムズ、セブン銀行ATMとマイナンバーカードを活用した
給付金等の即時受取システム実証実験結果報告

両備システムズ、セブン銀行ATMとマイナンバーカードを活用した 給付金等の即時受取システム実証実験結果報告

兵庫県加古川市、株式会社セブン銀行、株式会社セブン・ペイメントサービス、xID株式会社、株式会社両備システムズ

2022年12月13日 14:00

両備システムズ、LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」の
無料トライアル申し込みを受付開始
両備システムズ、LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」の
無料トライアル申し込みを受付開始

両備システムズ、LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」の 無料トライアル申し込みを受付開始

株式会社両備システムズ

2022年11月21日 14:00

両備システムズ、医療機関向け総合情報システムを提供する
株式会社マックスシステムの全株式譲受(子会社化)
両備システムズ、医療機関向け総合情報システムを提供する
株式会社マックスシステムの全株式譲受(子会社化)

両備システムズ、医療機関向け総合情報システムを提供する 株式会社マックスシステムの全株式譲受(子会社化)

株式会社両備システムズ

2022年10月31日 17:00

両備システムズ、杜の街グレースへ
岡山本社を移転
両備システムズ、杜の街グレースへ
岡山本社を移転

両備システムズ、杜の街グレースへ 岡山本社を移転

株式会社両備システムズ

2022年10月27日 13:15

横浜マラソン2022を、両備システムズの健康観察ツール
「eへるすLite」がサポート 
デジタル技術で感染予防対策に貢献
横浜マラソン2022を、両備システムズの健康観察ツール
「eへるすLite」がサポート 
デジタル技術で感染予防対策に貢献

横浜マラソン2022を、両備システムズの健康観察ツール 「eへるすLite」がサポート  デジタル技術で感染予防対策に貢献

株式会社両備システムズ

2022年10月26日 14:00

自治体アプリ「i-Blend」、
マイナンバーカードを用いた本人確認による
デジタル会員証「住民パスポート」を提供開始
自治体アプリ「i-Blend」、
マイナンバーカードを用いた本人確認による
デジタル会員証「住民パスポート」を提供開始

自治体アプリ「i-Blend」、 マイナンバーカードを用いた本人確認による デジタル会員証「住民パスポート」を提供開始

株式会社両備システムズ

2022年10月14日 09:00

両備システムズ、デジタル人材の育成に向けた
無料体験スクールを開講 
社会人のリスキリング(学び直し)を支援
両備システムズ、デジタル人材の育成に向けた
無料体験スクールを開講 
社会人のリスキリング(学び直し)を支援

両備システムズ、デジタル人材の育成に向けた 無料体験スクールを開講  社会人のリスキリング(学び直し)を支援

株式会社両備システムズ

2022年10月13日 16:00

両備システムズが
ファッション・アパレル業向け業務システムを開発 
受注~出荷までワンストップでの提供を、2023年より順次開始
両備システムズが
ファッション・アパレル業向け業務システムを開発 
受注~出荷までワンストップでの提供を、2023年より順次開始

両備システムズが ファッション・アパレル業向け業務システムを開発  受注~出荷までワンストップでの提供を、2023年より順次開始

株式会社両備システムズ

2022年9月6日 13:00

両備システムズ、xIDが提供する住民通知を
デジタル完結するサービス「SmartPOST」の
販売パートナーシップを締結して全国の自治体へ展開
両備システムズ、xIDが提供する住民通知を
デジタル完結するサービス「SmartPOST」の
販売パートナーシップを締結して全国の自治体へ展開

両備システムズ、xIDが提供する住民通知を デジタル完結するサービス「SmartPOST」の 販売パートナーシップを締結して全国の自治体へ展開

株式会社両備システムズ

2022年9月5日 14:00

両備システムズが地域のデジタル人材育成に向けて
体験スクールを開講!セールスフォース・ジャパンと
サイボウズ社の賛同により推進
両備システムズが地域のデジタル人材育成に向けて
体験スクールを開講!セールスフォース・ジャパンと
サイボウズ社の賛同により推進

両備システムズが地域のデジタル人材育成に向けて 体験スクールを開講!セールスフォース・ジャパンと サイボウズ社の賛同により推進

株式会社両備システムズ

2022年8月26日 10:00

デジタル社会の実現に向けたイベント「両備共創DX2022」を開催 
官民共創によるDXのヒントを得られる3日間。
協賛企業12社DX事例も紹介
デジタル社会の実現に向けたイベント「両備共創DX2022」を開催 
官民共創によるDXのヒントを得られる3日間。
協賛企業12社DX事例も紹介

デジタル社会の実現に向けたイベント「両備共創DX2022」を開催  官民共創によるDXのヒントを得られる3日間。 協賛企業12社DX事例も紹介

株式会社両備システムズ

2022年8月15日 13:00

両備システムズ、LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」に
「ファイル共有サービス」を新たに追加
両備システムズ、LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」に
「ファイル共有サービス」を新たに追加

両備システムズ、LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」に 「ファイル共有サービス」を新たに追加

株式会社両備システムズ

2022年8月8日 13:00

両備システムズ、kintoneと連携可能な2つのサービスを
サイボウズ無料キャンペーン参加自治体に無償提供
両備システムズ、kintoneと連携可能な2つのサービスを
サイボウズ無料キャンペーン参加自治体に無償提供

両備システムズ、kintoneと連携可能な2つのサービスを サイボウズ無料キャンペーン参加自治体に無償提供

株式会社両備システムズ

2022年7月25日 13:00

岡山大学が開発した
炎症性腸疾患関連腫瘍AI診断システムの有用性を報告
岡山大学が開発した
炎症性腸疾患関連腫瘍AI診断システムの有用性を報告

岡山大学が開発した 炎症性腸疾患関連腫瘍AI診断システムの有用性を報告

岡山大学、株式会社両備システムズ

2022年6月30日 14:00

両備システムズ、セキュリティソリューションの
メニュー拡充に伴い、SSTが提供する
クラウド型WAFサービス「Scutum」の代理店締結&提供開始
両備システムズ、セキュリティソリューションの
メニュー拡充に伴い、SSTが提供する
クラウド型WAFサービス「Scutum」の代理店締結&提供開始

両備システムズ、セキュリティソリューションの メニュー拡充に伴い、SSTが提供する クラウド型WAFサービス「Scutum」の代理店締結&提供開始

株式会社両備システムズ

2022年6月2日 11:00

世界最大級のインバウンド観光メディア「MATCHA」を運営する
株式会社MATCHAと資本提携
自治体向け多言語プラットフォームの開発・販売で協業
世界最大級のインバウンド観光メディア「MATCHA」を運営する
株式会社MATCHAと資本提携
自治体向け多言語プラットフォームの開発・販売で協業

世界最大級のインバウンド観光メディア「MATCHA」を運営する 株式会社MATCHAと資本提携 自治体向け多言語プラットフォームの開発・販売で協業

株式会社両備システムズ

2022年6月1日 09:00

医療機関向けセキュリティサービス「Ryobi-MediSec」提供開始 
サイバー攻撃への備えと緊急支援をトータルパッケージで提供
医療機関向けセキュリティサービス「Ryobi-MediSec」提供開始 
サイバー攻撃への備えと緊急支援をトータルパッケージで提供

医療機関向けセキュリティサービス「Ryobi-MediSec」提供開始  サイバー攻撃への備えと緊急支援をトータルパッケージで提供

株式会社両備システムズ

2022年5月27日 15:00

福岡県北九州市でkintoneと連携可能なLGWAN対応型の
Webフォームサービス「Bokフォーム」の実証利用開始
福岡県北九州市でkintoneと連携可能なLGWAN対応型の
Webフォームサービス「Bokフォーム」の実証利用開始

福岡県北九州市でkintoneと連携可能なLGWAN対応型の Webフォームサービス「Bokフォーム」の実証利用開始

株式会社両備システムズ

2022年4月27日 13:00

LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」が
デジタルID「xID」を活用した
「公的個人認証実装中継サービス」を提供開始
LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」が
デジタルID「xID」を活用した
「公的個人認証実装中継サービス」を提供開始

LGWAN連携対応クラウド「R-Cloud」が デジタルID「xID」を活用した 「公的個人認証実装中継サービス」を提供開始

株式会社両備システムズ

2022年4月25日 13:00

兵庫県加古川市でセブン銀行ATMとマイナンバーカードを活用した
給付金等のATM受取システムの構築と実証を実施
兵庫県加古川市でセブン銀行ATMとマイナンバーカードを活用した
給付金等のATM受取システムの構築と実証を実施

兵庫県加古川市でセブン銀行ATMとマイナンバーカードを活用した 給付金等のATM受取システムの構築と実証を実施

兵庫県加古川市、株式会社セブン銀行、株式会社セブン・ペイメントサービス、xID株式会社、株式会社両備システムズ

2022年4月12日 11:00

LGWAN-ASPで利用可能なkintone連携サービス
「Bridge over for kintone」がWebフォーム作成サービスの
提供を開始 DX推進における内製力強化を支援
LGWAN-ASPで利用可能なkintone連携サービス
「Bridge over for kintone」がWebフォーム作成サービスの
提供を開始 DX推進における内製力強化を支援

LGWAN-ASPで利用可能なkintone連携サービス 「Bridge over for kintone」がWebフォーム作成サービスの 提供を開始 DX推進における内製力強化を支援

株式会社両備システムズ

2022年4月11日 13:00

全国初、タブレットで母子保健業務があらゆる場所で可能に 
子育て支援システム「ネウボラかるて」が広島県府中町にて採用
全国初、タブレットで母子保健業務があらゆる場所で可能に 
子育て支援システム「ネウボラかるて」が広島県府中町にて採用

全国初、タブレットで母子保健業務があらゆる場所で可能に  子育て支援システム「ネウボラかるて」が広島県府中町にて採用

株式会社両備システムズ

2022年3月17日 14:30

令和4年道路交通法改正対応 
クラウド型アルコール検査記録システム
「アルコールチェック:ご安全に!」提供開始 
安全運転管理者の管理業務をサポート
令和4年道路交通法改正対応 
クラウド型アルコール検査記録システム
「アルコールチェック:ご安全に!」提供開始 
安全運転管理者の管理業務をサポート

令和4年道路交通法改正対応  クラウド型アルコール検査記録システム 「アルコールチェック:ご安全に!」提供開始  安全運転管理者の管理業務をサポート

株式会社両備システムズ

2022年3月8日 15:00

両備システムズとxID社が業務提携 
マイナンバーカードを活用した
認証基盤の実装と新規事業開発等で、官民DXを推進
両備システムズとxID社が業務提携 
マイナンバーカードを活用した
認証基盤の実装と新規事業開発等で、官民DXを推進

両備システムズとxID社が業務提携  マイナンバーカードを活用した 認証基盤の実装と新規事業開発等で、官民DXを推進

株式会社両備システムズ

2022年1月14日 11:00

認証セキュリティソリューションARCACLAVISシリーズの新製品
「ARCACLAVIS NEXT」を提供開始
認証セキュリティソリューションARCACLAVISシリーズの新製品
「ARCACLAVIS NEXT」を提供開始

認証セキュリティソリューションARCACLAVISシリーズの新製品 「ARCACLAVIS NEXT」を提供開始

株式会社両備システムズ

2022年1月13日 11:00

Oracle Cloud Infrastructure上でSaaSを提供する事業者向けに
LGWAN接続サービスを提供開始 自治体DX促進のため、
日本オラクルとLGWAN分野における協業強化
Oracle Cloud Infrastructure上でSaaSを提供する事業者向けに
LGWAN接続サービスを提供開始 自治体DX促進のため、
日本オラクルとLGWAN分野における協業強化

Oracle Cloud Infrastructure上でSaaSを提供する事業者向けに LGWAN接続サービスを提供開始 自治体DX促進のため、 日本オラクルとLGWAN分野における協業強化

株式会社両備システムズ

2021年12月16日 10:00

第40回山陽女子ロードレース 
健康観察ツール「eへるすLite」を採用、
新型コロナウイルス感染予防のための
体調管理チェックの運用をスマホ等の利用で時間短縮
第40回山陽女子ロードレース 
健康観察ツール「eへるすLite」を採用、
新型コロナウイルス感染予防のための
体調管理チェックの運用をスマホ等の利用で時間短縮

第40回山陽女子ロードレース  健康観察ツール「eへるすLite」を採用、 新型コロナウイルス感染予防のための 体調管理チェックの運用をスマホ等の利用で時間短縮

株式会社両備システムズ

2021年12月13日 10:00

株式会社両備システムズ 民需系ビジネス拡大に向けて本格的に始動 
株式会社両備システムズ 民需系ビジネス拡大に向けて本格的に始動 

株式会社両備システムズ 民需系ビジネス拡大に向けて本格的に始動 

株式会社両備システムズ

2021年11月30日 17:30

両備システムズとGSXが、
セキュリティエンジニア育成で連携を強化
両備システムズとGSXが、
セキュリティエンジニア育成で連携を強化

両備システムズとGSXが、 セキュリティエンジニア育成で連携を強化

株式会社両備システムズ

2021年11月9日 12:00

DX推進を支援するオンラインイベント「両備共創DX2021」 
<いよいよ明日11月10日スタート>協賛企業9社DX事例も紹介
DX推進を支援するオンラインイベント「両備共創DX2021」 
<いよいよ明日11月10日スタート>協賛企業9社DX事例も紹介

DX推進を支援するオンラインイベント「両備共創DX2021」  <いよいよ明日11月10日スタート>協賛企業9社DX事例も紹介

株式会社両備システムズ

2021年11月9日 12:00

バスロケーションシステムにおけるAI解析による混雑情報提供開始
バスロケーションシステムにおけるAI解析による混雑情報提供開始

バスロケーションシステムにおけるAI解析による混雑情報提供開始

茨城交通株式会社、株式会社みちのりホールディングス、株式会社両備システムズ、矢崎エナジーシステム株式会社、株式会社IIJグローバルソリューションズ

2021年10月28日 15:00

1